当記事では、札幌のバーチャルオフィスを利用して、
「札幌で登記したい」
「スモール起業なので札幌に格安で登記したい」
「札幌でおすすめのバーチャルオフィスを教えて欲しい」
という方にピッタリの内容です。
各バーチャルオフィス事業者の最安プランについては、イエローマーカーで明記していますので、「安い料金を知りたい!」という人は、そちらを是非チェックしてみてください。
※当サイト限定のお得な紹介コードもありますので、お見逃しなく!
DMMバーチャルオフィス札幌店

DMMバーチャルオフィス札幌 バーチャルオフィス
■料金
・ミニマムプラン(住所利用のみ) :月額660円
・ベーシックプラン(住所利用・登記可能。転送可):月額2,530円
※最安プランは月額660円~
■登記住所
北海道札幌市中央区南2条西5丁目
■交通アクセス
大通駅から徒歩5分
すすきの駅から徒歩7分
※札幌市営地下鉄東豊線、札幌市営地下鉄南北線、札幌市営地下鉄東豊線
■特徴
安心・安全、住所は契約者のみ限定公開!
メガバンクとの連携あり!法人口座の開設実績多数!
業界最安水準!月額660円からの格安バーチャルオフィス!
■DMMバーチャルオフィス札幌店の評価・分析
いわずとしれたDMMが開始したバーチャルオフィス事業。
テック企業らしく、管理画面の使いやすさにこだわっており、事実、ユーザーからの評判も大変良い。
住所利用のみの場合は、月額660円。
登記も可能なプランだと月額2,530円。
顧客対応への満足度が非常に高いバーチャルオフィスになるため、会員になった後も安心して使える
登記住所は北海道札幌市中央区南2条西5丁目。大通駅から徒歩5分の札幌の一等地
札幌では希少な大手運営×格安の組み合わせのバーチャルオフィス
■DMMバーチャルオフィスの紹介コード
年間契約の場合に申込初月が無料になるお得な紹介クーポンコード配布中。
申込フォームの「紹介コード」入力欄に【RGU567】を明記ください
ワンストップビジネスセンター札幌大通西店
■料金
住所利用・法人登記 :月額5,280円~
■登記住所
北海道札幌市中央区南1条西16丁目1-323 春野ビル内
■交通アクセス
札幌市営地下鉄 東西線 「西18丁目駅」5番出口より徒歩1分
■特徴
大手、且つ老舗企業が運営しており抜群の安定感
月額料金内で週1回の郵便物無料転送あり(※臨時転送を除く)
会議室併設で打ち合わせも可能
「西18丁目駅」5番出口徒歩1分の駅近立地
月額料金内に週1の無料転送サービスが含まれる
累計契約者数は20,000以上
顧客満足度98%以上の会員に支持されるバーチャルオフィス
■ワンストップビジネスセンター札幌大通西店の評価・分析
ワンストップビジネスセンターとしては札幌エリア初店舗となるのが「札幌大通西店」
会議室併設のバーチャルオフィスであり、スタッフ常駐で急な来客の際も安心
会議室は1時間1,100円~利用可能で打ち合わせやテレワーク、作業スペースとしても活用可能
ワンストップビジネスセンター札幌店
■料金
住所利用・法人登記 :月額5,280円~
■登記住所
北海道札幌市北区北7条西4丁目1番1号 トーカン札幌第一キャステール内
■交通アクセス
JR札幌駅北口 徒歩0分(目の前)
市営地下鉄南北線さっぽろ駅 徒歩1分
■ワンストップビジネスセンター札幌店の特徴
大手、且つ老舗企業が運営しており抜群の安定感
月額料金内で週1回の郵便物無料転送あり(※臨時転送を除く)
会議室併設で打ち合わせも可能
「西18丁目駅」5番出口徒歩1分の駅近立地
月額料金内に週1の無料転送サービスが含まれる
累計契約者数は20,000以上
顧客満足度98%以上の会員に支持されるバーチャルオフィス
■ワンストップビジネスセンター札幌店の評価・分析
札幌駅北口目の前の好立地バーチャルオフィス、札幌駅からの近さはピカイチ
北海道札幌市北区北7条西4丁目1番1号 トーカン札幌第一キャステール内で登記可能
会議室併設のバーチャルオフィス。札幌駅からすぐなので打ち合わせのときも便利
スタッフ常駐の店舗ではないもものの、札幌大通西店でのお引き取りが可能
Karigoバーチャルオフィス札幌店
■料金
ホワイトプラン :個人月額3,300円、法人月額5,500円
ブループラン :月額11,000円
オレンジプラン :月額16,500円
※最安プランは月額3,300円~
■登記住所
北海道札幌市中央区(提供住所)
※以降の住所は入会後に公開
■交通アクセス
地下鉄「大通駅」より徒歩5分
■Karigoバーチャルオフィス札幌店の特徴
バーチャルオフィス業界大手のKarigoが運営する札幌店。
公官庁や大手企業のオフィスビル、金融機関、ビジネスホテルなどが点在する札幌におけるビジネスの中心地
北海道札幌市中央区で登記可能。自宅住所を公開することなく、札幌の一等地で登記しHPや名刺、特商法などで活用可能
バーチャルオフィスは目的に合わせて選べる3プランを用意
■Karigoバーチャルオフィス札幌店の評価・分析
延べ60,000社、全国60店舗超を展開するバーチャルオフィスの大手が運営
会社設立代行や各種登記サービスなど、会社設立に関連するサービスも用意
最安プランについては、個人と法人で料金が違うため注意が必要
郵便転送の店舗直接受け取りは不可
Karigoバーチャルオフィス札幌店の詳細・申し込みはこちら
Karigoバーチャルオフィス札幌東店
■料金
ホワイトプラン :個人月額3,300円、法人月額5,500円
ブループラン :月額11,000円
オレンジプラン :月額16,500円
※最安プランは月額3,300円~
■登記住所
北海道札幌市東区(提供住所)
※以降の住所は入会後に公開
■交通アクセス
札幌市営地下鉄東豊線 元町駅 徒歩約10分
札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 徒歩約17分
■Karigoバーチャルオフィス札幌東店の特徴
バーチャルオフィス業界大手のKarigoが運営する札幌店。
大型商業施設や観光施設が建ち並び、発展を続ける北海道札幌市東区で登記可能
バーチャルオフィスは目的に合わせて選べる3プランを用意
■Karigoバーチャルオフィス札幌東店の評価・分析
延べ60,000社、全国60店舗超を展開するバーチャルオフィスの大手が運営
会社設立代行や各種登記サービスなど、会社設立に関連するサービスも用意
最安プランについては、個人と法人で料金が違うため注意が必要
郵便転送の店舗直接受け取りは不可
Karigoバーチャルオフィス札幌東店の詳細・申し込みはこちら
Karigoバーチャルオフィス札幌美園店
■料金
ホワイトプラン :個人月額3,300円、法人月額5,500円
ブループラン :月額11,000円
オレンジプラン :月額16,500円
※最安プランは月額3,300円~
■登記住所
北海道札幌市豊平区美園(提供住所)
※以降の住所は入会後に公開
■交通アクセス
JR北海道「白石」駅
札幌市営地下鉄東豊線「美園」駅
札幌市営地下鉄東豊線「豊平公園」駅
■Karigoバーチャルオフィス札幌美園店の特徴
バーチャルオフィス業界大手のKarigoが運営する札幌店。
北海道札幌市豊平区美園で登記可能
バーチャルオフィスは目的に合わせて選べる3プランを用意
■Karigoバーチャルオフィス札幌美園店の評価・分析
延べ60,000社、全国60店舗超を展開するバーチャルオフィスの大手が運営
会社設立代行や各種登記サービスなど、会社設立に関連するサービスも用意
最安プランについては、個人と法人で料金が違うため注意が必要
札幌エリアに3店舗展開するKarigoのバーチャルオフィスで、唯一の郵便物店舗直接受け取り可能店舗
郵便物の店舗受け取り可能時間は平日10時~17時
近隣在住の方は自宅で仕事をしている方、ネットショップなどの副業運営の方におすすめ
Karigoバーチャルオフィス札幌美園店の詳細・申し込みはこちら
リージャス札幌駅前通
■料金
・バーチャルオフィス・プラス :月額28,900円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用
・バーチャルオフィス :月額20,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用
・メールボックスプラス :月額10,900円~
[内容] 住所・郵便受け取り
・テレフォン・アンサリング :提供無し
[内容] 固定電話
※最安プランは月額10,900円~
■登記住所
北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7
■交通アクセス
JR札幌駅 徒歩5分
地下鉄南北線「さっぽろ駅」 徒歩1分
■特徴
・世界最大のフレキシブルオフィスプロバイダーのリージャスのバーチャルオフィス。
・日本事業は三菱地所グループが運営しており、大手グループ運営による安心感もある。
・バーチャルオフィス会員であっても、会議室やワークスペースも使えるため、札幌での打ち合わせや仕事場所として最適(プランによる)
■リージャス札幌駅前通の評価・分析
・「北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7」で登記可能
・JR札幌駅徒歩5分、地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩1分の好アクセスでワークスペース利用、打ち合わせにも便利
・一等地、且つ業界最大手のリージャス運営なので、バーチャルオフィスとしては高めの料金
・しかし、信頼性獲得メリットやワークスペースも使えることなどを踏まえれば、人によっては価値を感じやすい
リージャス札幌大通
■料金
・バーチャルオフィス・プラス :月額32,900円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用
・バーチャルオフィス :月額24,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用
・メールボックスプラス :月額14,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り
・テレフォン・アンサリング :9,900円~
[内容] 固定電話
※最安プランは月額10,900円~
■登記住所
北海道札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F
■交通アクセス
地下鉄東西線『大通駅』26番出口 直結
『札幌駅』南口から タクシーで7分
■リージャス札幌大通の特徴
・世界最大のフレキシブルオフィスプロバイダーのリージャスのバーチャルオフィス。
・日本事業は三菱地所グループが運営しており、大手グループ運営による安心感もある。
・バーチャルオフィス会員であっても、会議室やワークスペースも使えるため、札幌での打ち合わせや仕事場所として最適(プランによる)
・札幌大通公園、さっぽろテレビ塔の向かいの好立地
・地下鉄『大通』駅地下道から直結のビルで、JR札幌駅へ抜群のアクセス
■リージャス札幌大通の評価・分析
・「北海道札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F」で登記可能
・テレビ塔の向かいにあるため、地図を見ても、良い場所にオフィスを構えてるな、という印象を与えられる
・業界最大手のリージャスなので、グレードの高いオフィスビルで登記可能
オープンオフィス札幌南
■料金
・バーチャルオフィス・プラス :月額28,900円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用
・バーチャルオフィス :月額20,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用
・メールボックスプラス :月額10,900円~
[内容] 住所・郵便受け取り
・テレフォン・アンサリング :提供無し
[内容] 固定電話
※最安プランは月額10,900円~
■登記住所
北海道札幌市中央区北2条西2丁目32番地 第37桂和ビル5F・6F
■交通アクセス
JR『札幌』駅または地下鉄『さっぽろ』駅22番出口 徒歩1分
■オープンオフィス札幌南の特徴
・世界最大のフレキシブルオフィスプロバイダーのリージャスのバーチャルオフィス。
・日本事業は三菱地所グループが運営しており、大手グループ運営による安心感もある。
・バーチャルオフィス会員であっても、会議室やワークスペースも使えるため、札幌での打ち合わせや仕事場所として最適(プランによる)
・札幌大通公園、さっぽろテレビ塔の向かいの好立地
・地下鉄『大通』駅地下道から直結のビルで、JR札幌駅へ抜群のアクセス
■オープンオフィス札幌南の評価・分析
・「北海道札幌市中央区北2条西2丁目32番地 第37桂和ビル5F・6F」で登記可能
・複数あるリージャス運営のブランドの中では、受付なしの格安オフィスブランドのため、価格が安い
・JR『札幌』駅または地下鉄『さっぽろ』駅22番出口 徒歩1分の好立地
・北海道庁などの官公庁が点在する札幌の中心地で登記可能
エレオ
■料金
【バーチャルオフィス】
・基本プラン :月額3,000円
・郵便物転送プラン :月額4,000円
※最安プランは月額3,000円~
■登記住所
北海道札幌市中央区南2条西10丁目1000-24 TAKETOビル
■交通アクセス
西11丁目駅から徒歩5分
すすきの駅から徒歩9分
大通駅から徒歩10分
■エレオの特徴
・「北海道札幌市中央区南2条西10丁目1000-24 TAKETOビル」で登記可能
・受付常駐のワークスペースも提供するオフィスのバーチャルオフィスプラン
・郵便物はLINEで画像付きでお知らせ
■エレオの評価・分析
・受付常駐なので急な来客の際も安心
・バーチャルオフィスの料金は月額3,000円~となっており、札幌では格安の部類に入る
・応接室、会議室をバーチャルオフィス会員も別途有料にて利用可能。打ち合わせの時も安心
札幌の格安バーチャルオフィスのおすすめは?
札幌は北海道を代表するエリアであり、ビジネスの中心地でもあります。
北海道で起業をしようと考えている人は、札幌での登記も検討することでしょう。札幌のバーチャルオフィスでは一般の賃貸オフィスでは比較にならないほどの安い料金で登記、事務所開設が可能になります。
基本的にはバーチャルオフィスは安いので、コスト負担は少ないですが、それでも毎月の固定費になるので、できるだけ安いバーチャルオフィスがいいと考える人が多いのも事実です。
格安×大手という点で札幌のバーチャルオフィスを厳選すると以下がおすすめになります。
▼おすすめの札幌格安バーチャルオフィス ①
DMMバーチャルオフィスの詳細・申し込みはこちら
■DMMバーチャルオフィスの紹介コード
年間契約の場合に申込初月が無料になるお得な紹介クーポンコード配布中。
申込フォームの「紹介コード」入力欄に【RGU567】を明記ください
✔ いわずとしれたDMMが開始したバーチャルオフィス事業で馴染みやすい
✔ テック企業らしく、管理画面の使いやすさにこだわっており、事実、ユーザーからの評判も大変良い。
✔ 住所利用のみの場合は、月額660円、登記も可能なプランだと月額2,530円。
✔ 写メで届いた郵便物をお知らせしてくれるので、視覚でイメージできて便利
▼おすすめの札幌格安バーチャルオフィス ②
ワンストップビジネスセンター札幌店の詳細・申し込み
✔ 料金は月額5,280円~
✔ 北海道札幌市北区北7条西4丁目1番1号 トーカン札幌第一キャステール内で登記可能
《おすすめポイント》
札幌駅徒歩1分、札幌駅の目の前という抜群の立地
会議室完備で、札幌駅を出てすぐにアクセスでき、打ち合わせしやすい
大手、且つ老舗企業が運営しており抜群の安定感
月額料金内で週1回の郵便物無料転送あり(※臨時転送を除く)
累計契約者数は20,000以上
顧客満足度98%以上の会員に支持されるバーチャルオフィス
札幌で登記するならバーチャルオフィスがおすすめ
この記事を見ている人は、札幌のバーチャルオフィスを探している人だと思います。
もし、札幌にオフィスを開設したいとお考えの人で、必ず事務所(オフィス)を用意する必要なく、登記だけでよいのであれば、バーチャルオフィスがおすすめです。
札幌で事務所・オフィスを借りようと思えば、たとえば、1人法人や、個人事業主の方で、ワンルームや1K、1DKを借りようと思えば、札幌なら以下の料金相場となります。
ワンルーム :4.43万円
1K :5.27万円
1DK :5.79万円
参照:札幌駅の家賃相場情報
しかし、バーチャルオフィスであれば、月額5,000円前後、安いものであれば、3,000円前後で札幌の一等地で登記可能です。
しかも、バーチャルオフィスとはいえ、会議室が用意されていたり、またワークスペースも提供する会社もあるため、必要に応じて、都度払いで、打ち合わせ用の会議室や、作業用のワークスペースを使うことも可能です。
スモール起業であれば、札幌のバーチャルオフィスは大変おすすめです。
《当サイト内の札幌バーチャルオフィス店舗詳細ページ》
DMMバーチャルオフィス札幌
《エリア別のバーチャルオフィスまとめ》
東京のバーチャルオフィス
渋谷のバーチャルオフィス
恵比寿のバーチャルオフィス
青山のバーチャルオフィス
港区のバーチャルオフィス
表参道のバーチャルオフィス
赤坂のバーチャルオフィス
六本木のバーチャルオフィス
虎ノ門のバーチャルオフィス
新橋のバーチャルオフィス
品川のバーチャルオフィス
浜松町のバーチャルオフィス
新宿のバーチャルオフィス
池袋のバーチャルオフィス
中央区のバーチャルオフィス
銀座のバーチャルオフィス
日本橋のバーチャルオフィス
千代田区のバーチャルオフィス
秋葉原のバーチャルオフィス
目黒のバーチャルオフィス
札幌のバーチャルオフィス
仙台のバーチャルオフィス
埼玉のバーチャルオフィス
大宮のバーチャルオフィス
横浜のバーチャルオフィス
川崎のバーチャルオフィス
千葉のバーチャルオフィス
静岡のバーチャルオフィス
名古屋のバーチャルオフィス
岐阜のバーチャルオフィス
京都のバーチャルオフィス
大阪のバーチャルオフィス
梅田のバーチャルオフィス
神戸のバーチャルオフィス
広島のバーチャルオフィス
岡山のバーチャルオフィス
福岡のバーチャルオフィス
沖縄のバーチャルオフィス