この記事ではDMMバーチャルオフィスの紹介コードをお知らせしています。
今、この瞬間から使えるので、メモやコピーをしてDMMバーチャルオフィスをお得に申し込んでください。
✔ 紹介コードの入力は10秒もかかりません。それだけの作業で初月が無料になるため、使わない理由はないですね!
✔ DMMバーチャルオフィスの紹介コードの使い方も解説していますし、紹介コードが適用されるための条件も解説していますので、「せっかく入力したのに、適用されなかった。。」ということがないように、是非、最後まで読んでみてください。当記事は3分程で全て読めると思います。
DMMバーチャルオフィスの紹介コード
早速ですが、DMMバーチャルオフィスの紹介コードは、「 RGU567 」です。
入力を間違われないように、念のため、読み方も明記しておきますが、
ローマ字の、アール ジー ユー
そのあとに、数字の、ゴー ロク ナナ
です。
紹介コードを忘れないように、メモ、もしくはこのページをブックマークしておくことをおすすめしますが、このあとすぐ、申し込む方については、PCやスマホでコピペが確実なので、コピーしておくとよいでしょう。
改めて明記しますが、DMMバーチャルオフィスの紹介コードは、「 RGU567 」です。
▼申し込みは以下のDMMバーチャルオフィス公式HPから可能です。
HPにアクセス後、「お申し込み」ボタンをクリックし、流れに沿って進めていけばOKです。
↓ ↓ ↓
https://virtualoffice.dmm.com/
DMMバーチャルオフィスの紹介コードの使い方
続いて、DMMバーチャルオフィスの紹介コードの使い方を解説します。
とても簡単で、以下の3ステップで紹介コードを適用してお得に申し込むことが可能です。
↓ ↓ ↓
①紹介コードをメモしておく
まずは、DMMバーチャルオフィスの紹介コード「 RGU567 」をメモしておきましょう。
※メモでもいいですが、もし、このまま申し込める人は、コピペが確実なので、上記の紹介コードをPCやスマホでコピーしておきましょう。
②DMMバーチャルオフィスHP内の「お申し込み」ボタンをクリック
続いて、DMMバーチャルオフィスのHPにアクセスし、「お申し込み」ボタンをクリックします。
▼ DMMバーチャルオフィスのHPはこちら
↓ ↓ ↓
https://virtualoffice.dmm.com/
③申し込みフォーム内の「紹介コード」欄に、紹介コードを入力する
申し込みフォームに各種情報を入力、選択していくと、最後のあたりで、「紹介コード」欄が出てきます。
その「紹介コード」欄に、「 RGU567 」を入力すれば、無事、適用されます。
以上の3ステップです。とても簡単ですよね!
紹介コードでDMMバーチャルオフィスの初月料金が無料に
紹介コードの特典についても、明記しておきます。
既にお伝えした「 RGU567 」を紹介コード欄に入力することで、初月が無料となります。
DMMバーチャルオフィスは格安バーチャルオフィスとして有名ですので、DMMバーチャルオフィスに申し込みをされようとしている方は、できるだけお得に申し込みたい、とお考えではないでしょうか?
紹介コードを入力するだけで、「初月無料」になりますので、是非活用してください!
DMMバーチャルオフィスの紹介コードでどのぐらいお得になる?
気になるのはDMMバーチャルオフィスの紹介コードでどのぐらいお得になる?ということでないでしょうか?
DMMバーチャルオフィスは全国に店舗を拡大中であり、プランも「ミニマムプラン」「ベーシックプラン」「ライトプラン」の3つがあります。
店舗×プランの組み合わせによって月額料金も異なりますが、いずれのパターンでも「申し込み月が無料」というお得な特典になります。
「ミニマムプラン」「ベーシックプラン」「ライトプラン」の3プランで、それぞれいくら安くなるか以下にまとめました。
是非、自分が申し込むプランがいくら安くなるかチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
【ミニマムプランの場合】 ⇒ 紹介コードで最大660円お得
《料金》
660 円/月 ※一括前払い 7,920円
《おすすめの人》
✔ 特商法に関連する方・荷物がない個人事業主様向け
《サービス内容》
✔ 住所利用 (※法人登記は不可)
✔ 荷物の受取(※一部制限あり)
✔ 荷物の転送(週1回)
✔ 荷物を写真で確認
ミニマムプランは、月額660円ですので、紹介コード適用で、初月無料となり、最大660円お得に申し込めます。
【ベーシックプランの場合】 ⇒ 紹介コードで最大2,530 円お得
《料金》
2,530 円〜/月 ※一括前払い 30,360円〜
《おすすめの人》
✔ 荷物の到着が多い法人・荷物の届く個人事業主様向け
《サービス内容》
✔ 住所利用
✔ 法人登記
✔ 荷物の受取
✔ 荷物の転送(週1回)
✔ 荷物を写真で確認
✔ 提供オフィス
ミニマムプランは、月額2,530円~ですので、紹介コード適用で、初月無料となり、最大2,530円お得に申し込めます。
※ただし、銀座店のみ月額料金が「2,970円」のため、銀座店のみ最大2,970円お得に申し込めます。
【ライトプランの場合】 ⇒ 紹介コードで最大1,650 円〜お得
《料金》
1,650 円/月 ※一括前払い19,800円
《おすすめの人》
✔ 営業所・支店登記をしたい方向け
《サービス内容》
✔ 住所利用
✔ 法人登記
ミニマムプランは、月額660円ですので、紹介コード適用で、初月無料となり、最大1,650円お得に申し込めます。
紹介コードが適用されるための条件
実は、「紹介コードが適用されるための条件」があります。
ここは非常に重要な点ですね!
それは、紹介コードを使って申し込み月が無料になるのは「年間契約」を選択した場合のみということです。
ですので、紹介コードを適用させたい方は「年間契約」で申し込みください。
【申し込む方はこちら】
①DMMバーチャルオフィスHPにアクセス
②「お申し込み」ボタンをクリック。流れに沿って必要事項を入力
③「紹介コード」欄にDMMバーチャルオフィスの紹介コード「 RGU567 」を入力
紹介コードで一番お得に申し込むならいつがおすすめ?
さて、当記事を読まれている方の中には、
「紹介コードで一番お得に申し込むならいつがおすすめなの?」と思われている方もいるのではないでしょうか?
お気付きの方もいるかもしれませんが、
「初月無料」なので、月頭の1日からの契約開始が最もお得となります。
とはいえ、ビジネスの稼働タイミング、登記したいタイミングは、人によって、さまざまであり、
「今すぐ登記したい」
「今すぐ登記する必要がある」
という人もいることでしょう。
そのような人にとっては、割引額の大きさよりも、登記タイミングを優先させたほうがよいと思います。
以上、DMMバーチャルオフィスの紹介コードや、使い方、適用条件などを紹介しました。
是非、DMMバーチャルオフィスの紹介コードを使って、お得に登記し、一等地アドレスでビジネスを飛躍させてください。
DMMバーチャルオフィスに関連する記事
【DMMバーチャルオフィスの店舗一覧】
DMMバーチャルオフィス札幌店
DMMバーチャルオフィス渋谷店
DMMバーチャルオフィス銀座店
DMMバーチャルオフィス横浜店
DMMバーチャルオフィス名古屋店
DMMバーチャルオフィス京都店
DMMバーチャルオフィス大阪梅田店
DMMバーチャルオフィス福岡天神店
【DMMバーチャルオフィスの徹底解説記事】
「DMMバーチャルオフィスのことをもっと詳しく知りたい」という方は以下の記事も合わせて確認してみてください。DMMバーチャルオフィスの紹介コードや口コミ・評判もまとめていますので、DMMバーチャルオフィスに関して理解が深まるはずです。
【DMMバーチャルオフィスを徹底解説】初月無料のお得な紹介コードも
DMMバーチャルオフィス紹介コード
DMMバーチャルオフィス紹介コード
DMMバーチャルオフィスの評判・口コミ
《参考:バーチャルオフィス関連記事》
東京のバーチャルオフィス
渋谷のバーチャルオフィス
恵比寿のバーチャルオフィス
青山のバーチャルオフィス
港区のバーチャルオフィス
新宿のバーチャルオフィス
銀座のバーチャルオフィス
日本橋のバーチャルオフィス
札幌のバーチャルオフィス
横浜のバーチャルオフィス
名古屋のバーチャルオフィス
大阪のバーチャルオフィス
広島のバーチャルオフィス
福岡のバーチャルオフィス
沖縄のバーチャルオフィス