【5選】秋田のレンタルオフィス7選。登記可で安いシェアオフィスや個室有など必見

2025.07.17

当記事は、秋田のレンタルオフィス・シェアオフィスの中でも、快適でハイグレードな「個室」を利用したい!という方にピッタリの内容です。

上部が空いた半個室やブース席ではなく、鍵付きで、個室全体が壁で覆われた「完全個室」を有するレンタルオフィスも厳選紹介しています。

そのため、防音面やセキュリティを重視される方、人の目を気にせず集中して仕事をしたい方には必見の記事です。

ただ、実は秋田では個室を完備したレンタルオフィスは非常に限定的です。

おそらくこの記事をみているあなたも秋田のレンタルオフィス探しで迷っているのではないでしょうか。事実、非常に少なく、現状では本格的な個室ありレンタルオフィスとえば、業界最大手の三菱地所グループのリージャス
の「リージャス秋田駅前」と、あと数拠点ぐらいというレベルです。

ただ、リージャス秋田駅前については、秋田駅徒歩7分の完全個室レンタルオフィスなので、オフィス環境にこだわる方にも選択肢がきちんと用意されているのは安心材料と言えるでしょう。

リージャス秋田駅前 ビジネスラウンジ

リージャス秋田駅前 ビジネスラウンジ

リージャスでは無料の1日ラウンジ体験もあり、挽き立ての珈琲を飲みながら快適なオフィスで仕事する体験が可能です。 ⇒ 1日無料体験はこちら

当記事では、秋田でシェアオフィスを多数取り上げており、個室ありに加えて、オープンスペース利用の格安コワーキングスペースなども合わせて紹介しています。

基本的に秋田駅から徒歩圏内のシェアオフィスであるため、秋田駅からのアクセスを重視する人も希望のシェアオフィスがみつかるはず!

《このようなオフィスを探していませんか?》

「秋田で防音性の高い “個室” レンタルオフィスを探している」

「セキュリティが高く、安心して仕事ができる”個室”レンタルオフィスがいい!」

「多少高くても高級感のあるレンタルオフィスで快適に仕事したい!」

「オープンスペースで良いから格安のワークスペースが欲しい!」

「秋田で駅から近いレンタルオフィスを探している」

「秋田で登記できるレンタルオフィスが欲しい」

という人は、是非当記事を参考にしてください。

では、早速紹介していきます。

リージャス秋田駅前

リージャス秋田駅前 受付

リージャス秋田駅前 受付

リージャス秋田駅前 個室レンタルオフィス

リージャス秋田駅前 個室レンタルオフィス

リージャス秋田駅前 個室レンタルオフィス

リージャス秋田駅前 個室レンタルオフィス

■個室情報
個室は広さの異なる様々なタイプを用意
個室は25室あり、合計席数は80席

■個室の料金
プライベートオフィス(個室)     :貸室により異なるため要問合せ
シェアオフィス(デスク単位契約/月額):月額 ¥40,900 ※12ヶ月契約時

■登記可否
登記可能

■登記住所
秋田県秋田市中通2-2-32 山二ビル 6F

■交通アクセス
JR・秋田新幹線「秋田駅」西口 徒歩7分

■他拠点利用
可能

■特徴
世界最大のフレキシブルオフィス運営会社「リージャス」による高級レンタルオフィス
個室は複数の人数バリエーションがあり、最低なサイズを選択可能
オフィスの拡張・縮小も容易で、会社の経営状況、人数増減にフレキシブルに対応可能
会議室やラウンジなどの共用設備も充実
有人受付により来客対応や不在時の荷物預かりなどソフトサービスも充実
会員は日本全国約200のリージャスのラウンジを無料利用可能

■リージャス秋田駅前の評価・分析
JR・秋田新幹線「秋田駅」西口 徒歩7分の秋田エリアでも駅近のレンタルオフィス
秋田では希少な大手運営のレンタルオフィスなので高品質オフィスをお探しの人におすすめ
自宅では集中できない人や、一般賃貸オフィスではなく、家具付きレンタルオフィスがいい人におすすめ

↓ ↓ ↓

リージャス秋田駅前の詳細・問い合わせ

シェアビズ・AKITA(Shareビズ・アキタ)

■個室情報
個室は1~3名用まで

■料金
・個室レンタルオフィス 月額44,000円~
・シェアオフィス 月額18,150円

■利用可能時間
平日9時~20時(最終入館19時) 
土祝祭日9時~18時(最終入館17時)

■登記可否
可(法人登記・住所利用可能)

■住所
秋田県秋田市中通2丁目1-48 2階

■交通アクセス
JR秋田駅西口から徒歩5分

■他拠点利用
なし(秋田県内限定運営)

■特徴
秋田市中心部のメインストリート・広小路にあるレンタルオフィス
個室レンタルオフィス以外にもオープンスペース、オープンテラス、会議室などを完備
レンタルオフィス以外のプランはシェアオフィス(13席)、登記メインのバーチャルオフィスあり

mag

■個室情報
個室ブースあり
個室ブースは1人用5室、2~3人用3室、4~5人用1室

■料金
【フリーデスク】
〈住所利用有〉 15,180円-(1ヶ月)
〈住所利用無〉 10,120円-(1ヶ月)
利用可能時間:7:30~20:50
[利用可能設備] 会議室・wifi・ミニキッチン・トイレ
※事前登録が必要となります。お申し込み・お問い合わせください。

【パーソナルブース】※個室ブース
〈6.6㎡〉 35,640円 -(1ヶ月)
〈8.7㎡〉 45,760円 -(1ヶ月)
〈9.49㎡〉 53,900円 -(1ヶ月)
〈16.47㎡〉 53,900円 -(1ヶ月)
利用可能時間:24時間
[利用可能設備] 会議室・複合機・wifi・ミニキッチン・トイレ
※ブース内、デスク・エアコン完備
※電気料金・印刷料金は別途ご請求します。
※水道料金・清掃料は賃料に含まれます。

■登記可否
登記可能

■住所
秋田県秋田市中通2丁目1-48 仲小路ビル地下1階

■交通アクセス
JR秋田駅徒歩10分

■他拠点利用
なし(単独拠点)

■特徴
JR秋田駅から徒歩約10分の好立地にあり、地下1階に位置するため外音が少なく、とても静かな環境で仕事可能
秋田の中心地にありながら、集中できる隠れ家のような雰囲気。
個室(パーソナルブース)は5~16㎡程度で、1人用~数人用まで複数タイプあり
フリーデスク型のコワーキングスペースも併設 。
Wi‑Fi、電源、複合機、ミニキッチン、会議室、トイレなど業務に必要な設備を一通り完備

GALLERIA大町

■個室情報
完全個室4室(1人用1室、1~2人用2室、1~6人用1室)
個室の広さは8.72㎡~72.8㎡まで

■料金
1人用:38,000円~
1~2人用:54,000円~
1~6人用:108,000円~

■登記可否
可(法人登記可能)

■住所
秋田県秋田市大町1-2-2 GALLERIA大町

■交通アクセス
JR秋田駅徒歩15分

■他拠点利用
なし

■特徴
秋田駅までは徒歩15分、千秋公園やエリアなかいちまで10分、川反の繁華街まで10分以内
秋田銀行大町支店や秋田通町郵便局まで徒歩3分以内の利便性を備えたシェアオフィス
寒冷地用エアコン(三菱ズバ暖)を装備し、秋田の気候に対応したレンタルオフィス

チャレンジオフィスあきた

■個室情報
個室は全10室(創業支援室Aタイプ、Bタイプ)
個室の広さは10.50㎡~14.65㎡

完全個室の執務スペース(弁護士・士業向け)あり

■料金
月額15,400円~22,000円

■登記可否
可能

■住所
秋田県秋田市中通2丁目2-32 山二ビル6階

■交通アクセス
JR秋田駅から徒歩5分

■他拠点利用
なし

■チャレンジオフィスあきたの特徴
秋田市産業振興部 商工貿易振興課が運営するため格安
市が運営する企業支援施設のため審査があり(2次審査まで)
当該施設への入居期間は、1年以内(更新可-最大3年)
起業家交流室やコワーキングスペース、会議室、面談室あり

秋田のレンタルオフィスはメリットたくさん。各項目を徹底解説!

秋田で事業を始める方でレンタルオフィスを検討している人は多いのではないでしょうか。

また、サテライトオフィスをお探しの方や自宅では集中できないということで、秋田のコワーキングスペースで仕事をしたい人も、個室のレンタルオフィスでれば、オープンスペースより、さらに集中できる環境を手にすることができます。

冒頭でも述べましたが、秋田ではレンタルオフィスの数は非常に限定的です。

しかし、秋田県内、特に秋田市内で利用できるレンタルオフィス、シェアオフィススは、多様なニーズに応える選択肢を提供しています。

ここからは秋田のレンタルオフィスのメリットである共用設備やサービス、そして料金メリットなど、各項目を詳細に取り上げ、紹介することで、あなたの秋田でのレンタルオフィス選びの一助とできればと思います。

秋田でレンタルオフィスを選ぶメリットとデメリット

秋田でレンタルオフィスを利用することは、多くの事業主にとって賢明な選択肢となり得ます。

しかし、メリットだけでなく、事前に知っておくべきデメリットも存在します。

【メリット】

✅ 初期費用を大幅に削減: 敷金・礼金、内装工事費、家具購入費などが不要な場合が多く、契約してすぐに業務を開始できます。創業期の資金を有効活用できます。

✅ ランニングコストの明確化
家賃の他に、インターネット回線、電気代、水道代、清掃費などが月額料金に含まれていることが多く、運営コストが明確で予算計画を立てやすいです。

✅ 一等地でのビジネスアドレス
秋田駅周辺や中心市街地の好立地な住所を名刺やウェブサイトに記載でき、企業の信頼性向上に繋がります。

✅ 充実したビジネス設備
Wi-Fi環境、複合機、シュレッダー、郵便受け、来客対応サービスなど、ビジネスに必要な設備が整っており、すぐに業務に集中できます。

✅ フレキシブルな契約期間
数ヶ月単位から年単位まで、事業計画に合わせて柔軟な契約期間を選べるオフィスが多く、事業の変化に対応しやすいです。

✅ 交流と協業の機会
コワーキングスペースがあり、交流が持てるようなレンタルオフィスでは、他業種の利用者との会話が生まれやすく、新たなビジネスチャンスや情報交換の場となることがあります。

✅ 会議室や打ち合わせスペースの利用
外部の会議室を別途手配する手間なく、オフィス内で顧客や取引先との打ち合わせが可能です。自社でオフィスを借りて、会議室スペースを用意するのは大変ですし、コストもかかりますが、レンタルオフィスであれば必要な時に使えて便利です。

【デメリット】

✅ プライバシーの制約
レンタルオフィスやシェアオフィスでは、個室といえども防音性は完璧ではないため、会話内容や作業内容が周囲に聞こえる可能性があります。機密性の高い業務には不向きな場合があります。しかし、当然ながらオープンスペースで仕事をするコワーキングスペースよりもセキュリティは高く、防音性も高いです。

✅ 利用時間の制限
24時間利用可能なオフィスもありますが、営業時間内での利用となるレンタルオフィスもあります。深夜・早朝の作業が多い場合は確認が必要です。

✅ 内装カスタマイズの限界
オフィス内のレイアウトや内装を自由にカスタマイズすることはできません。提供された設備や環境の中で業務を行うことになります。

✅ コスト効率
事業規模が大きくなり、専有スペースが必要になった場合、長期的に見ると賃貸オフィスの方がコスト効率が良くなるケースもあります。

秋田でのレンタルオフィス選び 失敗しないためのポイント

秋田でレンタルオフィスを選ぶ際には、以下の点を考慮することで、後悔のない選択ができます。

✅ 予算と料金体系
月額料金に何が含まれているか(光熱費、ネット回線、清掃費など)を詳細に確認しましょう。会議室の利用料や郵便物転送費など、追加料金が発生するサービスも把握しておくことが重要です。

✅ 立地と交通利便性
秋田駅からの距離、駐車場・駐輪場の有無、周辺の交通機関(バス停など)の利便性を確認しましょう。顧客が訪問しやすいか、通勤に便利かといった視点も大切です。当記事で紹介しているレンタルオフィスは基本的に秋田駅から近いため、この点については安心して使えると思います。

✅ 個室の有無と種類:
完全個室が必要か、半個室で十分か、フリーアドレスのコワーキングスペースで良いのか、自身の働き方や事業内容に合わせて検討します。個室の広さや窓の有無なども確認しましょう。

✅ 共用設備とサービス
会議室やラウンジ、web会議ブースの有無、高速Wi-Fi、複合機、シュレッダー、郵便物受け取り・転送サービス、電話応対サービス、来客対応など、必要な設備やサービスが揃っているかを確認します。

✅ 契約期間と解約条件
短期契約が可能か、長期契約での割引はあるか、解約時の条件や違約金の有無などを事前に確認しておくことで、事業計画の変更にも柔軟に対応できます。

✅ セキュリティ体制
入退室管理(カードキー、生体認証など)、監視カメラ、個別ロッカーの有無など、セキュリティ対策がしっかりしているかを確認しましょう。

✅ コミュニティと交流
コワーキングスペース併設の場合、利用者間の交流イベントや勉強会が開催されているかなど、コミュニティの活発さも選択基準になります。

✅ 内見の重要性
必ず現地に足を運び、実際の雰囲気、設備、清潔さ、騒音レベルなどを確認しましょう。実際に利用するイメージを持つことが大切です。特に駅からのアクセスや駐車場の状況は大事なので、秋田駅から直接歩いてオフィスまで向かってみるなど、入居する際と同じ行動をとると、よりイメージも湧き、入居後にミスマッチも減るでしょう。

秋田のレンタルオフィス・シェアオフィスの関連記事

《当サイト内の秋田レンタルオフィス・シェアオフィス詳細ページ》
リージャス秋田駅前

《おすすめのレンタルオフィス・シェアオフィスの記事一覧》

渋谷のレンタルオフィス・シェアオフィス
新宿のレンタルオフィス・シェアオフィス
銀座のレンタルオフィス・シェアオフィス
日本橋のレンタルオフィス・シェアオフィス
麹町のレンタルオフィス・シェアオフィス
市ヶ谷のレンタルオフィス・シェアオフィス
港区のレンタルオフィス・シェアオフィス
横浜のレンタルオフィス・シェアオフィス
札幌のレンタルオフィス・シェアオフィス
秋田のレンタルオフィス・シェアオフィス
名古屋のレンタルオフィス・シェアオフィス
姫路のレンタルオフィス・シェアオフィス
沖縄のレンタルオフィス・シェアオフィス

関連記事を見る