【5選】仙台のバーチャルオフィス!格安で登記可能なおすすめ業者は?

2025.05.17

当記事は、仙台のバーチャルオフィスをお探しの人にピッタリの内容です。

起業したばかり人も、仙台の一等地で登記し、HPや名刺に「宮城県仙台市」という住所ができれば、取引先やお客様からの信頼度がUPすることでしょう。

一般的にバーチャルオフィスでは複数のプランが用意されています。

しかし、基本的には「住所利用のみ」と「住所利用、登記可能」の2タイプがベースとしてあり、上位グレードになると電話転送サービスや、電話を専門スタッフが代行して応対してくれる電話秘書代行サービスなどが付加されるという仕組みになっています。

ただ、ニーズが高く、基本となるのは、「住所利用のみ」「住所利用、登記可能」の2プランであり、結局のところ、この2つの料金を知りたい!という人が多いため、当記事ではこの2つについての料金を分かり易くイエローで紹介しています。

また、格安のバーチャルオフィスも紹介していますので、とにかく安い系を探している人にもピッタリです。

この記事は以下のような人に向いています。

「宮城県仙台市で登記したい」

「できれば安い料金で登記したい」

「住所利用のみと、住所利用&法人登記の料金を知りたい」

「おすすめのバーチャルオフィス業者を知りたい!」

では、早速、仙台のバーチャルオフィスを紹介していきます。
気になるバーチャルオフィスがあれば公式HPで詳細を確認してみてくださいね!

ワンストップビジネスセンター仙台

ワンストップビジネスセンター仙台 バーチャルオフィス

ワンストップビジネスセンター仙台 バーチャルオフィス


■料金
・エコノミープラン 月額4,800円(税込5,280円)
《内容》住所利用、法人登記、週1回無料転送

・ビジネスプラン 月額8,900円(税込9,790円)
《内容》住所利用、法人登記、週1回無料転送
    電話転送、FAX転送

・プレミアムプラン 月額14,800円(税込16,280円)
《内容》住所利用、法人登記、週1回無料転送
    電話転送、FAX転送、電話秘書代行

※「住所利用のみ」のプランは無し。「住所利用/法人登記」の最安プランは月額4,800円(税込5,280円)

■登記住所
宮城県仙台市青葉区本町1丁目5-28 カーニープレイス仙台駅前通内

■交通アクセス
JR仙台駅より徒歩6分
地下鉄仙台駅北7番出口より徒歩5分

■特徴
大手、且つ老舗企業が運営しており抜群の安定感
JR仙台駅より徒歩6分の駅近ロケーション
会議室併設で打ち合わせも可能
月額料金内に週1の無料転送サービスが含まれる
累計契約者数は20,000以上

■ワンストップビジネスセンター仙台の評価・分析
宮城県仙台市青葉区本町1丁目5-28 カーニープレイス仙台駅前通内で登記可能
JR仙台駅より徒歩6分の好立地バーチャルオフィス
ワンストップビジネスセンター仙台はバーチャルオフィス専業大手運営のため安心感あり
最大15名収容、34.50㎡の会議室を併設しており、打ち合わせやセミナーで活用可能。料金は1時間1,100円の安さ
ワンストップビジネスセンターのバーチャルオフィス会員は他店舗の会議室も利用可能

↓ ↓ ↓

ワンストップビジネスセンター仙台の詳細・申し込み

DMMバーチャルオフィス 仙台店

DMMバーチャルオフィス

DMMバーチャルオフィス仙台店


■料金
・ミニマムプラン(住所利用のみ)        :月額660円
・ベーシックプラン(住所利用・登記可能。転送可):月額2,530円
※最安プランは月額660円~

■登記住所
宮城県仙台市青葉区中央2丁目

■交通アクセス
仙台駅から徒歩7分/広瀬通駅から徒歩1分

■特徴
安心・安全、住所は契約者のみ限定公開!
メガバンクとの連携あり!法人口座の開設実績多数!
業界最安水準!月額660円からの格安バーチャルオフィス!

■DMMバーチャルオフィス 仙台店の評価・分析
さまざまな事業を行うDMMが展開する格安バーチャルオフィス
仙台駅から徒歩7分/広瀬通駅から徒歩1分の一等地で可能
テック企業らしく、管理画面の使いやすさにこだわっており、事実、ユーザーからの評判も大変良い。
住所利用のみの場合は、月額660円(ネットショップ運営における”特定商取引法に基づく表記”に最適)
登記も可能なプランだと月額2,530円。
多数ある仙台エリアのバーチャルオフィスの中でも業界最安水準
届いた郵便物は写真で確認可能。荷物が届いた際にLINEでお知らせ通知機能もあり

■DMMバーチャルオフィスの紹介コード
年間契約の場合に申込初月が無料になるお得な紹介クーポンコード配布中。
申込フォームの「紹介コード」入力欄に【RGU567】を明記ください

↓ ↓ ↓

DMMバーチャルオフィスの詳細・申し込みはこちら

Karigo バーチャルオフィス宮城 仙台

Karigo バーチャルオフィス宮城 仙台

Karigoバーチャルオフィス宮城 仙台


■料金
ホワイトプラン :個人月額3,300円、法人月額5,500円
ブループラン  :月額11,000円
オレンジプラン :月額16,500円

※「住所利用のみ」のプランは無し。「住所利用/法人登記」の最安プランは個人が月額3,300円~、法人が月額5,500円~

■登記住所
宮城県仙台市宮城野区福室

■交通アクセス
JR仙石線 陸前高砂 徒歩5分

■特徴
業界最大手のひとつであるkarigoのバーチャルオフィス
2006年創業、全国60店舗以上で展開
一般のバーチャルオフィス業者では展開しないようなマイナーなエリアにも出店しており、近隣住民は検討しやすい

■Karigo バーチャルオフィス宮城 仙台の評価・分析
Karigo唯一となる仙台のバーチャルオフィス
登記可能な住所は宮城県仙台市宮城野区福室
バーチャルオフィス宮城 仙台ではJR仙石線 陸前高砂駅から徒歩約5分、国道45号線(仙塩街道)沿いの立地。
店舗での郵便物直接引き取りにも対応(対応時間:10時~18時)

↓ ↓ ↓

karigoバーチャルオフィスの詳細・申し込み

リージャス仙台花京院ビジネスセンター

■料金
・バーチャルオフィス・プラス :月額32,900円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用

・バーチャルオフィス :月額24,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用

・メールボックスプラス :月額14,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り

・テレフォン・アンサリング :月額9,900円~
[内容] 固定電話

※「住所利用のみ」のプランは無し。「住所利用/法人登記」の最安プランは月額14,500円~。ワークスペース(ラウンジ)も使えるプランは月額24,500円~

■登記住所
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台 1F・2F

■交通アクセス
JR・市営地下鉄「仙台駅」 徒歩8分
市営地下鉄南北線「広瀬通駅」 徒歩7分

■特徴
三菱地所グループのリージャス運営の高級バーチャルオフィス。
有人受付に加え、個室やラウンジなどのワークスペースも完備。
バーチャルオフィスでも個室やラウンジが使えるプランあり
登記に加え、ワークスペースも欲しい人におすすめ

■リージャス仙台花京院ビジネスセンターの評価・分析
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台で登記可能
会議室や個室も使えて、仙台駅徒歩8分なので便利
バーチャルオフィスからはじめて個室利用のプランなどにアップグレードも可能

↓ ↓ ↓

リージャス仙台花京院ビジネスセンターの詳細・問い合わせ

オープンオフィス仙台青葉通り

■料金
・バーチャルオフィス・プラス :月額28,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用

・バーチャルオフィス :月額19,900円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用

・メールボックスプラス :月額9,900円~
[内容] 住所・郵便受け取り

※「住所利用のみ」のプランは無し。「住所利用/法人登記」の最安プランは月額9,900円~。ワークスペース(ラウンジ)も使えるプランは月額19,900円~

■登記住所
宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 仙都会館 5F

■交通アクセス
各線『仙台』駅西口 徒歩5分

■特徴
オープンオフィスはリージャスが運営するオフィスブランドの中でも格安なので、一等地にリーズナブルに登記可能
個室やラウンジが使えるプランもあり、ワークスペースも欲しい人におすすめ

■オープンオフィス仙台青葉通りの評価・分析
宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 仙都会館 5Fで登記可能なバーチャルオフィス
仙台市のメインストリート青葉通り沿いのビルで登記可能なので信頼性を求める方に最適

↓ ↓ ↓

オープンオフィス仙台青葉通りの詳細・問い合わせ

オープンオフィス仙台駅前

■料金
・バーチャルオフィス・プラス :月額28,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用

・バーチャルオフィス :月額21,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用

・メールボックスプラス :月額11,900円~
[内容] 住所・郵便受け取り

※「住所利用のみ」のプランは無し。「住所利用/法人登記」の最安プランは月額11,900円~。ワークスペース(ラウンジ)も使えるプランは月額21,500円~

■登記住所
宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 2F

■交通アクセス
JR仙台駅西口 徒歩3分
地下鉄仙台駅 徒歩2分

■特徴
オープンオフィスはリージャスが運営するオフィスブランドの中でも格安なので、一等地にリーズナブルに登記可能
個室やラウンジが使えるプランもあり、ワークスペースも欲しい人におすすめ

■オープンオフィス仙台駅前の評価・分析
宮城県仙台市青葉区中央4-10-3 JMFビル仙台01 2Fで登記可能なバーチャルオフィス
仙台JMFビル01はイチョウ並木で知られる愛宕上杉通りに面しており、視認性も抜群のビル

↓ ↓ ↓

オープンオフィス仙台駅前の詳細・問い合わせ

SPACES仙台

■料金
・バーチャルオフィス・プラス :月額40,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・オフィス利用・ラウンジ利用

・バーチャルオフィス :月額27,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り・固定電話・ラウンジ利用

・メールボックスプラス :月額17,500円~
[内容] 住所・郵便受け取り

※「住所利用のみ」のプランは無し。「住所利用/法人登記」の最安プランは月額17,500円~。ワークスペース(ラウンジ)も使えるプランは月額27,500円~

■登記住所
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ3F

■交通アクセス
JR・東北新幹線・地下鉄 「仙台駅」西口 徒歩5分

■特徴
世界最大のフレキシブルオフィスプロバイダーのリージャスのバーチャルオフィス
複数あるリージャス運営のオフィスブランド中でも「spaces」はシグネチャーに次ぐ2番目の高級路線ブランド
コミュニティマネージャーが常駐し、会員同士の繋がりをサポート。イベントも定期開催
日本事業は三菱地所グループが運営しており、大手グループ運営による安心感も

■SPACES仙台の評価・分析
SPACES仙台は宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ3Fで登記可能なバーチャルオフィス
仙台駅からはペデストリアンデッキで直結するソララプラザの3階の好立地であり信頼性は抜群!

↓ ↓ ↓

SPACES仙台の詳細・問い合わせ

仙台で最安のバーチャルオフィスは?格安系TOPを発表!

仙台はバーチャルオフィスの選択肢がそれほど多いわけではありませんが、全国展開をしている大手企業のバーチャルオフィスもある点は大きなメリットです。

気になる最安のバーチャルオフィスですが、
DMMバーチャルオフィス仙台】となります。

料金は「月額660円」です。

↓ ↓ ↓

■DMMバーチャルオフィスの紹介コード
年間契約の場合に申込初月が無料になるお得な紹介クーポンコード配布中。
申込フォームの「紹介コード」入力欄に【RGU567】を明記ください

DMMバーチャルオフィスの詳細・申し込みはこちら

非常に安いですね!

ただし、上記料金は「住所利用のみ」プランでの最安バーチャルオフィスです。

では、登記可能なバーチャルオフィスでの仙台エリア最安バーチャルオフィスはどの業者でしょうか?

答えは、登記可能プランでも【DMMバーチャルオフィス仙台】が最安です。

料金は少し上がって月額2,530円です。これでも十分安いですね!

ちなみに、郵便物が定期的に来る方で、最低週1は確認しておきたいという人は「ワンストップビジネスセンター仙台」もおすすめです。

↓ ↓ ↓

ワンストップビジネスセンター仙台の詳細・申し込み

ワンストップビジネスセンター仙台は「月額5,280円~」となり、格安バーチャルオフィスと比較すれば多少上がりますが、実はこの月額料金内に、週1の無料転送も含まれているのがポイントです。

また会議室もJR仙台駅より徒歩6分の好立地に最大15名収容可能な会議室がありますので、一等地での登記に加えて、打ち合わせやセミナーの際の会議室利用が便利です。

仙台で登記するならバーチャルオフィスを活用したほうがよい理由

この記事を見ている人は、おそらくこれから起業するという人が多いのではないでしょうか。

仙台でバーチャルオフィスを契約する人のほとんどは起業するタイミングであり、起業する際に登記するためのオフィス住所としてバーチャルオフィスを選ぶ人が増えています。

仙台だけではなく全国各地のバーチャルオフィスを取材し、分析した経験から言うと、仙台で起業し登記するならバーチャルオフィスは大変おすすめです。最近は店舗を構えるPC中心で成り立つビジネスをされている人も多いですが、1人や数名規模のスモールビジネスでスタートするのであれば、実際のオフィスを構える必要はないかもしれません。

オフィス賃料は固定費なので、大事な資金が毎月キャッシュアウトしていきます。起業当初は資金も乏しいケースがほとんどなので、であれば、仙台のバーチャルオフィスを契約し、月額数千円ぐらいの最低限のコストをオフィス賃料に充てるほうがおすすめです。

仙台には紹介したようにDMMバーチャルオフィス仙台やワンストップビジネスセンター仙台といった大手で安心感もあり、料金も安く、サービスも充実しているバーチャルオフィスがあり、これらは大変おすすめできます。

是非、起業するならバーチャルオフィスを活用してみてください。

《エリア別のバーチャルオフィスまとめ》
東京のバーチャルオフィス
渋谷のバーチャルオフィス
恵比寿のバーチャルオフィス
青山のバーチャルオフィス
港区のバーチャルオフィス
虎ノ門のバーチャルオフィス
新宿のバーチャルオフィス
池袋のバーチャルオフィス
銀座のバーチャルオフィス
日本橋のバーチャルオフィス
札幌のバーチャルオフィス
仙台のバーチャルオフィス
横浜のバーチャルオフィス
静岡のバーチャルオフィス
名古屋のバーチャルオフィス
大阪のバーチャルオフィス
神戸のバーチャルオフィス
広島のバーチャルオフィス
福岡のバーチャルオフィス
沖縄のバーチャルオフィス

関連記事を見る