【9選】新宿のレンタルオフィス。個室×登記オススメまとめ

2025.10.15

当記事は、新宿のレンタルオフィス・シェアオフィスの中でも、快適でハイグレードな「個室」を利用したい!という方にピッタリの内容です。

上部が空いた半個室やブース席ではなく、鍵付きで、個室全体が壁で覆われた「完全個室」を有するレンタルオフィスのみを厳選して紹介します。

そのため、防音面やセキュリティを重視される方、人の目を気にせず集中して仕事をしたい方には必見の記事です。

「新宿で防音性の高い “個室” を探している」

「セキュリティが高く、安心して仕事ができる”個室”がいい!」

「多少高くても高級感のあるレンタルオフィスで快適に仕事したい!」

という人は、是非当記事を参考にしてください。

では、早速紹介していきます。
各レンタルオフィスの「個室情報」はイエローマーカーで紹介しているので、個室にこだわる方はお見逃しなく!

SPACES新宿

■個室情報
個室は98室、席数は491席
個室数は新宿でもトップクラスの大規模レンタルオフィス
1名様から大人数までの豊富な個室を用意
デスク・チェアなどのオフィス家具も完備

■個室の料金
・プライベートオフィス(個室レンタルオフィス) :要問合せ

■登記住所
東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビル 2F-10F

■交通アクセス
JR、小田急、京王、都営地下鉄、東京メトロ「新宿駅」西口 徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」 徒歩2分

■特徴
世界最大のフレキシブルオフィスプロバイダーのリージャスが運営するオフィス
複数あるリージャス運営のオフィスブランド中でも「spaces」はシグネチャーに次ぐ2番目の高級路線ブランド
コミュニティマネージャーが常駐し、会員同士の繋がりをサポート。イベントも定期開催
日本事業は三菱地所グループが運営しており、大手グループ運営による安心感も

■SPACES新宿の評価・分析
新宿駅徒歩4分でどこに行くにも便利。
実際に利用した感想としてコミュニティマネージャーがフレンドリー。カフェ併設でドリンク、軽食なども
個室の窓はガラスでオープンな雰囲気
高級路線なのでオフィス家具や内装などのグレードが高く、快適
個室はさまざまな広さがあり、スタートアップから大企業の支店・営業所にも使える印象

↓ ↓ ↓

SPACES新宿の詳細・問い合わせ

リージャス新宿パークタワー

■個室情報
個室は90室、席数は478席
1名様から大人数までの豊富な個室を用意
デスク・チェアなどのオフィス家具も完備

■個室の料金
・プライベートオフィス(個室レンタルオフィス) :要問合せ

■登記住所
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟30F

■交通アクセス
都営地下鉄大江戸線『都庁前』駅 A4/A5出口 徒歩8分
都営地下鉄新宿線『新宿』駅8番出口・『初台』駅東口 徒歩6分

■特徴
世界最大のフレキシブルオフィスプロバイダーのリージャスが運営するオフィス
新宿駅から十分歩けるが、新宿パークタワーには、新宿駅との無料シャトルバスも利用できて便利
三角屋根の外観で知られており、ホテルや飲食店などもある複合施設

■リージャス新宿パークタワーの評価・分析
ホテルも入る高層ビル内のレンタルオフィスなので、ブランディングにも最適
実際に使った感想として、広いビルのエントランスホール、そして30Fのエレベーターホールから見える景色が良い
個室は方角によっては開けた眺望が広がり、とても良い。
新宿中央公園側は緑も見えて人気

↓ ↓ ↓

リージャス新宿パークタワーの詳細・問い合わせ

クロスオフィス新宿

■個室情報
個室は59室
1名様から大人数までの豊富な個室を用意

■個室の料金
・サービスオフィスプラン :要問合せ

■登記住所
東京都新宿区西新宿7-1-12

■交通アクセス
都営大江戸線 「新宿西口」駅 D5出口 徒歩1分
JR線/京王線/京王新線/小田急電鉄/東京メトロ丸の内線/都営地下鉄新宿線/大江戸線 「新宿」駅 西口 徒歩5分
西武新宿線 「西武新宿」駅 徒歩5分

■特徴
オリックス運営のサービスオフィス
静寂性、セキュリティ、拡張性を兼ね備えた完全個室プラン
契約拠点は24時間365日利用可能(その他拠点は平日9:00~17:00)

■クロスオフィス新宿の評価・分析
クロスオフィスは東京の好立地に複数展開しており、契約拠点以外のラウンジも利用可能
クロスオフィス新宿を実際に利用した感想としては、個室だけではなく2階のラウンジも利用できて便利
ラウンジは複数席が用意された個室もあり、集中したいときにも活用可能
個室は広さのバリエーションが豊富なので、スタートアップから、支店・営業所、プロジェクト利用まで対応可能

↓ ↓ ↓

クロスオフィス新宿の詳細・問い合わせ

リージャス新宿西口

■個室情報
個室は48室、席数は105席
1名様から大人数までの豊富な個室を用意
デスク・チェアなどのオフィス家具も完備

■個室の料金
・プライベートオフィス(個室レンタルオフィス) :要問合せ

■登記住所
東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿高木ビル 7F・8F

■交通アクセス
JR「新宿駅」南口 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「新宿駅」 徒歩1分

■特徴
世界最大のフレキシブルオフィスプロバイダーのリージャスが運営するオフィス
都営新宿線「新宿」駅7番出口より徒歩10秒なので、雨の日でも傘入らずですぐにアクセス可能
ビジネス拠点として人気の西新宿エリアのレンタルオフィス

■リージャス新宿西口の評価・分析
甲州街道から少し入った場所に位置し、新宿駅からアクセスが非常に良い
実際に使った感想として、ビル自体は普通で、受付やラウンジなどもコンパクトではあるが、大規模ビルではない分、料金も抑えられている。
周辺はビルが建ち並ぶため、個室からの眺望は期待できないが、コンパクトな部屋が多数あり、小規模事業者におすすめ
周辺は飲食店やショップが多いため、ランチやお買い物に便利

↓ ↓ ↓

リージャス新宿西口の詳細・問い合わせ

リージャス新宿南口

■個室情報
個室は45室、席数は153席
1名様から大人数までの豊富な個室を用意
デスク・チェアなどのオフィス家具も完備

■個室の料金
・プライベートオフィス(個室レンタルオフィス) :要問合せ

■登記住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル 1F・8F

■交通アクセス
JR「新宿駅」南口 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「新宿駅」 徒歩1分

■特徴
世界最大のフレキシブルオフィスプロバイダーのリージャスが運営するオフィス
新宿高島屋のすぐ隣の好立地ビル
JP新宿駅新南口からは徒歩3分、地下鉄副都心線の新宿3丁目駅E8出口からも徒歩2分の新宿エリアのレンタルオフィスの中でもトップクラスのアクセスの良さ

■リージャス新宿南口の評価・分析
甲州街道から少し入った場所に位置し、新宿駅からアクセスが非常に良い
実際に使った感想として、新宿駅からすぐにアクセスできる立地がとにかくよい。
個室は45室なのでそれほど多くないが、部屋によっては新宿御苑の緑が見える個室も
ラウンジが1階、個室エリアが7,8Fとフロアが分かれており、非常に珍しい
ラウンジは1階の路面店のため、エレベーターに乗らずにすぐに使えて便利

↓ ↓ ↓

リージャス新宿南口の詳細・問い合わせ

オープンオフィス西新宿駅前

■個室情報
個室は60室、席数は111席
1名様から大人数までの豊富な個室を用意
デスク・チェアなどのオフィス家具も完備

■個室の料金
・プライベートオフィス(個室レンタルオフィス) :要問合せ

■登記住所
東京都新宿区西新宿8-11-10 星野ビル 3F

■交通アクセス
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」 徒歩2分
JR、小田急、京王、都営地下鉄、東京メトロ「新宿駅」西口 徒歩10分

■特徴
世界最大のフレキシブルオフィスプロバイダーのリージャスが運営するオフィス
リージャスが運営する複数のオフィスブランドの中では、唯一、有人受付サービスがないため最もリーズナブルな料金
丸ノ内線「西新宿駅」徒歩2分で主要エリアにダイレクトアクセス可能

■オープンオフィス西新宿駅前の評価・分析
オープンオフィスは有人受付サービスがなく、人件費がかからないため、安い賃料が設定されている
好立地×安さを求める方にはおすすめのレンタルオフィス
個室は60室でリージャスが運営する他の拠点と比べると少ないが、落ち着いたオフィス環境で仕事が可能

↓ ↓ ↓

オープンオフィス西新宿駅前の詳細・問い合わせ

H¹O西新宿

■個室情報
個室は52室
少人数から大人数までの豊富な個室を用意
天井高2.8mで快適な個室空間
オフィス家具無しが基本だが希望によりレンタル可能
個別空調でいつでも快適な執務空間

■個室の料金
レンタルオフィス :要問合せ

■登記住所
東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿3F~6F

■交通アクセス
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 C12出口 徒歩1分
都営地下鉄大江⼾線「都庁前」駅 B2出口 徒歩6分
JR線「新宿」駅 西口 徒歩9分

■特徴
野村不動産運営のハイグレードレンタルオフィス
利用人数に合わせて個室のサイズを選択。可変できる間仕切り壁により、広さの拡張縮小も可能
ラウンジは契約拠点のみの利用可能なため、プライベート感やセキュリティ性に優れる

■H¹O西新宿の評価・分析
野村不動産が展開するハイグレードレンタルオフィスで、高い設備仕様・サービスを誇る
個室は広さのバリエーションが豊富なので、スタートアップから、支店・営業所、プロジェクト利用まで対応可能
バイオフィリックデザインにより、緑溢れるラウンジが心地よい
実際に利用した感想としては、新宿エリアのレンタルオフィスの中でもビルグレードや設備仕様、サービスはトップクラス
多少賃料が高くてもオフィス環境を良くしたい企業、セキュリティを気にする方などにおすすめ

↓ ↓ ↓

H¹O西新宿の詳細・問い合わせ

ワークスタイリング新宿三井ビルディング

■個室情報
三井不動産運営の高品質レンタルオフィス
サウンドマスキングシステム採用のセキュリティの高い個室

■個室の料金
Aプラン(SHARE) :310円/10分
Bプラン(FLEX)  :80,000円/席・月~
Cプラン(BASE) :70,000円/月
※別途消費税

■登記住所
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング11F

■交通アクセス
都営大江戸線 都庁前駅 徒歩1分
JR 新宿駅 徒歩6分
都営地下鉄新宿線 新宿駅 徒歩11分

■ワークスタイリング新宿三井ビルディングの特徴
三井不動産運営で大手企業も多数利用
コミュニティマネージャーによるサポートや交流会・学びイベントなどコンテンツ多数
1社専有スペースの個室のほかにもオープンスペースも利用可能。無料のお菓子やドリンクが充実
全国に広がるワークスタイリングを利用可能

■ワークスタイリング新宿三井ビルディングの評価・分析
新宿駅からは地下道を経由してアクセス可能なので雨の日も安心
JR「新宿駅」徒歩6分でメガターミナルを日常使い。移動に便利
テーマの異なる会議室は打ち合わせや会議に最適
オープンスペースは多彩なワークスペースがあり、気分に合わせて使い分け可能

↓ ↓ ↓

ワークスタイリング新宿三井ビルディングの体験記・レビュー

サーブコープ新宿野村ビル

■個室情報
個室は52室
少人数から大人数までの豊富な個室を用意
天井高2.8mで快適な個室空間
オフィス家具無しが基本だが希望によりレンタル可能
個別空調でいつでも快適な執務空間

■個室の料金
レンタルオフィス :要問合せ

■登記住所
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階

■交通アクセス
「新宿」駅西口直結徒歩7分
※JR線、京王線、小田急線、都営地下鉄線、成田エクスプレスなど11路線利用可能
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅2番出口より徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅B2出口より徒歩3分

■特徴
外資系大手サーブコープのハイグレードレンタルオフィス
西新宿の高層ビル「京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階」を自社オフィスに

■サーブコープ新宿野村ビルの評価・分析
サーブコープは豪華な内装と、有能な秘書による事務サポートが人気のレンタルオフィス
サーブコープ新宿野村ビルは新宿エリアの中でも、高層階に位置するレンタルオフィス

↓ ↓ ↓

サーブコープ新宿野村ビルの詳細・問い合わせ

新宿のレンタルオフィスの個室について

東京の中でも、新宿はレンタルオフィスの数が特に多いエリアです。

日本最大のターミナルであり、ビルが多く、オフィス需要も多いので、レンタルオフィスの供給が多いのですが、昨今、個室のレンタルオフィスニーズが増えています。

理由は以下のような点が挙げられます。

・web会議が増えたので、情報漏洩を防ぐために個室のレンタルオフィスを探している

・集中して仕事がしたいので個室のレンタルオフィスが望ましい

・会社の備品を置いておく必要があるので、鍵付きの個室が必要

・業務内容的に一定のセキュリティレベルが必要なので、多重セキュリティのレンタルオフィス、個室がマスト

新宿には大手運営のレンタルオフィスも多いので、上記のニーズを満たしてくれる個室が存在します。

レンタルオフィスは複数企業が同じビル、フロアなどで仕事をし、受付、会議室、ラウンジなどの共用設備・サービスをシェアします。

そのため、そのようなシェア型のオフィスの中でも、プライベート空間は欲しいというニーズが出てくるのは当然です。

レンタルオフィスによって、個室のグレードや、セキュリティレベルもさまざまですが、当記事で紹介したレンタルオフィスに関しては、個室の防音性やセキュリティも一定レベル以上が採用されているため、ある程度の安心感を持って利用できると思います。

個室は半個室、完全個室の2タイプがある

個室と一言でいっても、大きく2つのタイプがあります。

「半個室」と「完全個室」の2タイプですが、違いを以下にまとめます。

半個室・・・上部が空いた個室。ドアが付いているため、他人の視線は気にならないが、音は隣の部屋や廊下に漏れるため、web会議や、電話のときは情報が筒抜けになる懸念がある。レンタルオフィスには会議室やフォンブースが用意されていることもあるため、電話やweb会議での情報漏洩を防ぐためにそのような共用設備を利用するのも有効

完全個室・・・個室のすべてが壁で覆われたタイプ。半個室に比べると防音面やセキュリティ面で優れるため、賃料は高くなるが、昨今、人気のオフィスタイプ。防音については、レンタルオフィスによって取り組みレベルに差があるため、内覧のときに質問したり、実際に音の漏れ方などをチェックしてみるのが望ましい

以上、新宿のレンタルオフィスの中でも、ハイグレード、且つ快適性の高い個室に絞って紹介しました。
気になるレンタルオフィスがあれば問い合わせてみてください。

新宿レンタルオフィス選びのポイント

ここからは新宿エリアでレンタルオフィスを選ぶ際のポイントを紹介したいと思います。

新宿は日本最大のターミナル駅を有し、年間利用者数が世界一を誇るビジネス拠点として、多種多様なレンタルオフィスが存在します。そのため、自分にあったレンタルオフィスを選ぶことが重要です。以下を参考にしてください。

新宿のエリア別の特徴について

新宿エリアのレンタルオフィスは、大きく4つのエリアに分類されます:
新宿のレンタルオフィス選びではエリア特性をきちんと理解して選ぶ必要があります。

①新宿駅東口エリア:商業施設が充実し、クライアント訪問に便利

新宿駅東口エリアは、日本最大の繁華街として知られ、飲食店・商業施設が集積する活気あるエリアです。クライアント接待や多様な業種との連携に適しています。

交通アクセスはJR各線、小田急線、京王線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線・東西線、都営地下鉄新宿線の計8路線が利用可能。都内各所へのアクセスが抜群です。

②新宿駅西口エリア:高層ビル群で企業イメージ向上に最適

日本有数の高層ビル群が立ち並ぶビジネス街として、大手企業の本社・支社が多数存在します。企業イメージ向上とブランディング効果が期待できます。

有名ビルとして新宿パークタワー(地上52階)、新宿NSビル(地上30階)、新宿エルタワー(地上31階)などがあります。有名ビル内にレンタルオフィスが入っているケースもありますので、リーズナブルな賃料でハイグレードビルにオフィスを構えられる点は新宿西口エリアの特徴と言えるでしょう。

③西新宿エリア:東京都庁周辺の官庁街で信頼性が高い

東京都庁をはじめとする官公庁と大手企業が集積する、東京の行政・経済の中心地です。信頼性とステータス性を重視する企業に最適です。

メリットとしては、官公庁・大手企業との連携メリットや都庁があることによる行政手続きの利便性、そのほか西新宿アドレスで登記することによる高い社会的信用度などがあります。

④新宿三丁目エリア:繁華街に近く、多様な業種に対応

商業地域と住宅地域が混在し、新宿御苑の豊かな自然環境も享受できるバランスの良いエリアです。大規模レンタルオフィスはありませんが、交通利便性を享受しながら、程よい室数の個室レンタルオフィスで居心地よく使えるはずです。

料金体系の理解

新宿のレンタルオフィス料金は、立地・設備・サービス内容により大きく異なります。安いレンタルオフィスなら月額3万円台~が目安となりますし、高級レンタルオフィスであれば1名個室で10万円をこえるものもあります。つまり、幅広い選択肢があるため、初期費用も含めた総合的なコスト計算が重要です。

個室タイプ別の特徴

既に少し触れましたが改めてまとめておきます。

完全個室:天井まで完全に仕切られ、防音・セキュリティに優れる

半個室:上部が開放されており、コストを抑えながらプライバシーを確保

当然ですが、完全個室のほうが賃料は高くなりますが、予算との兼ね合いがありますので、どこまでのスペックが必要かを予算と見比べながら判断しましょう。

新宿のレンタルオフィス関連記事

《当サイト内の新宿のレンタルオフィス詳細ページ》
インバウンドリーグ
新宿アントレサロン
オープンオフィス新宿ウエスト
リージャス新宿パークタワー
リージャス新宿南口
リージャス新宿西口
オープンオフィス西新宿駅前
THE HUB 新宿
THE HUB 西新宿
THE HUB 新宿御苑
SPACES新宿
H¹O西新宿
クロスオフィス新宿
THE HUB 新宿ワシントン
プラスアワーズ新宿
フロンティア新宿タワーオフィス

《新宿のその他のオフィス情報まとめ》
新宿のレンタルオフィスに興味がある人は、別のオフィス形態となる以下オフィスもチェックしてみるとよいかも!?

新宿のバーチャルオフィス

《おすすめのレンタルオフィス・シェアオフィスの記事一覧》

渋谷のレンタルオフィス・シェアオフィス
新宿のレンタルオフィス・シェアオフィス
銀座のレンタルオフィス・シェアオフィス
丸の内のレンタルオフィス・シェアオフィス
日比谷のレンタルオフィス・シェアオフィス
飯田橋のレンタルオフィス・シェアオフィス
日本橋のレンタルオフィス・シェアオフィス
麹町のレンタルオフィス・シェアオフィス
市ヶ谷のレンタルオフィス・シェアオフィス
港区のレンタルオフィス・シェアオフィス
六本木のレンタルオフィス・シェアオフィス
虎ノ門のレンタルオフィス・シェアオフィス
品川のレンタルオフィス・シェアオフィス
田町・三田のレンタルオフィス・シェアオフィス
五反田のレンタルオフィス・シェアオフィス
横浜のレンタルオフィス・シェアオフィス
武蔵小杉のレンタルオフィス・シェアオフィス
平塚のレンタルオフィス・シェアオフィス
札幌のレンタルオフィス・シェアオフィス
秋田のレンタルオフィス・シェアオフィス
山形のレンタルオフィス・シェアオフィス
高崎のレンタルオフィス・シェアオフィス
名古屋のレンタルオフィス・シェアオフィス
岐阜のレンタルオフィス・シェアオフィス
京都のレンタルオフィス・シェアオフィス
大阪のレンタルオフィス・シェアオフィス
難波のレンタルオフィス・シェアオフィス
姫路のレンタルオフィス・シェアオフィス
北九州のレンタルオフィス・シェアオフィス
小倉のレンタルオフィス・シェアオフィス
宮崎のレンタルオフィス・シェアオフィス
沖縄のレンタルオフィス・シェアオフィス

関連記事を見る