六本木のレンタルオフィスおすすめ13選【個室・登記可能】詳細情報

2025.08.19

当記事は、六本木のレンタルオフィス・シェアオフィスの中でも、快適でハイグレードな「個室」を利用したい!という方にピッタリの内容です。

上部が空いた半個室やブース席ではなく、鍵付きで、個室全体が壁で覆われた「完全個室」を有するレンタルオフィスのみを厳選して紹介します。

そのため、防音面やセキュリティを重視される方、人の目を気にせず集中して仕事をしたい方には必見の記事です。

六本木で防音性の高い個室レンタルオフィスを探している」

「セキュリティが高く、安心して仕事ができる個室レンタルオフィスがいい!」

「多少高くても高級感のあるレンタルオフィスで快適に仕事したい!」

という人は、是非当記事を参考にしてください。

六本木は東京都心の中でも特に国際色豊かなビジネスエリアとして知られ、多くの企業がレンタルオフィスを求める人気の立地です。

東京メトロ日比谷線や都営大江戸線が交差していることから、渋谷、新宿、銀座、東京駅といった主要エリアへの移動が容易で、国内外のビジネスパーソンにとってアクセスに優れた便利な場所となっています。

また、羽田空港や成田空港にも比較的近いため、国際的なビジネス活動においても重要な拠点として機能しており、外資系企業や国際展開を目指すスタートアップにとって理想的な環境が整っています。

六本木のレンタルオフィスおすすめ紹介!全拠点が個室あり・登記可能

六本木エリアで特におすすめのレンタルオフィスを厳選してご紹介します。

完全個室あり、登記可能な六本木エリアの中でもワンランク上のレンタオフィスです。立地、設備、サービス内容、料金のバランスを考慮し、少数企業から大企業まで幅広いニーズに対応できる拠点を厳選しています。

シグネチャー六本木ヒルズ森タワー

リージャスの最上位ブランド「Signature(シグネチャー)」、且つ「六本木ヒルズ」内のレンタルオフィスというスペシャル物件。六本木の中でもトップクラスのビルグレードと認知度を誇る六本木ヒルズをビジネス拠点に。もちろん登記も可能。

所在地:
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー16F

アクセス:
東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコース直結) 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」 3番出口 徒歩4分

個室タイプ:
プレミアム仕様の個室が多数
完全個室のほかに席単位で契約可能なシェアオフィスプランも

登記対応:可能

特徴:
最高級のオフィス環境とサービス
応接室や多数の会議室など来客対応やイベントに使える共用設備も充実
バイリンガルによる受付サービス
夕方からは東京タワービューの窓際テーブル席でお酒が飲めるbarも完備

おすすめポイント:
リージャスの最上位オフィスブランド「Signature(シグネチャー)」の特別感
六本木ヒルズ森タワーという最高の住所
VIP向けの充実したサービス

内覧予約や詳細な料金については、公式サイトからお問い合わせください。

↓ ↓ ↓

シグネチャー六本木ヒルズ森タワーの詳細・問い合わせ

リージャス六本木駅前

六本木駅から徒歩1分の場所にる三菱地所グループであるリージャス運営のレンタルオフィス。六本木周辺エリアで複数あるリージャスのレンタルオフィスの中でも立地の良さと賃料のバランスが良い拠点のひとつ。

所在地:
東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル5F・6F・7F

アクセス:
東京メトロ日比谷線「六本木駅」1a番出口 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3番出口 徒歩1分

個室タイプ:
1名用〜10名用以上の多様な個室を完備
個室数は40室、152席
六本木ヒルズと開放感のある眺望が魅力の個室も

登記対応:可能

特徴:
六本木駅徒歩1分の抜群のアクセス、24時間利用可能。
Wi-Fiやオフィス家具、複合機、会議室などの設備はもちろん揃っており、宅配物の受け取りやレセプションサービスに対応してるなどサービス内容も充実しており、初めてレンタルオフィスを利用する方にも安心です。

おすすめポイント:
世界最大手のレンタルオフィスブランドの安心感
充実した受付・秘書サービス
全世界のリージャス拠点が利用可能

内覧予約や詳細な料金については、公式サイトからお問い合わせください。

↓ ↓ ↓

リージャス六本木駅前の詳細・問い合わせ

SPACES六本木

外苑東通りに面した新築一棟ビルの全フロア(1〜9 階)がレンタルオフィスというスペシャルな物件。六本木駅徒歩1分、東京ミッドタウンの真正面という絶好の立地を誇るSPACESの旗艦拠点です。

基本情報

所在地:
東京都港区六本木7-12-2 R7ビルディング

アクセス:
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」徒歩1分

個室タイプ:
1名用~10名超の個室を幅広く用意
個室は89室625席

登記対応:可能

特徴:
1〜9階全フロア占有の大規模拠点
ビルの設計・開発段階からレンタルオフィスとして作られているため、快適なビジネスライフを送ることができます。オシャレなデザインと会員同士の交流のし易さを重視したSPACESブランドの魅力を最大限発揮したデザインを実現。会員のワークスタイルや希望に応じ、少人数から10名超利用が可能であり、バリスタカフェやアウトドアスペースなど共用設備も充実。

おすすめポイント:
東京ミッドタウン正面という最高の立地
モダンでスタイリッシュなデザイン
大型イベントスペースも利用可能

内覧予約や詳細な料金については、公式サイトからお問い合わせください。

↓ ↓ ↓

SPACES六本木の詳細・問い合わせ

クロスオフィス六本木

オリックスが運営するハイグレードレンタルオフィス。アート&デジタルをコンセプトにした個性的なレンタルオフィスであり、個室のほかにコワーキングスペースもあり、気分や用途に合わせて使い分けが可能。個室のレンタルオフィス会員はコワーキングスペースも無料利用可能。

基本情報

所在地:
東京都港区六本木7-14-23 ラウンドクロス六本木 4F・5F

アクセス:
都営大江戸線 「六本木」駅 7番出口 徒歩2分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 4b出口 徒歩2分

個室タイプ:
個室は1~13名用までの幅広いバリエーション
家具完備でスピーディーな入居・業務開始が可能

登記対応:可能

特徴:
アーティスティックな内装とデザイン
東京ミッドタウンと、六本木ヒルズの中間に位置するスペシャルなエリアポジション
クロスオフィスの他拠点利用も可能でサテライトオフィス的なワークスタイルを実現

おすすめポイント:
アート&デジタルをコンセプトのためクリエイティブ系やIT系企業には特におすすめ
柔軟な利用形態に対応
他社との差別化を図りたい企業におすすめ

内覧予約や詳細な料金については、公式サイトからお問い合わせください。

↓ ↓ ↓

クロスオフィス六本木の詳細・問い合わせ

ワークスタイリング東京ミッドタウン

三井不動産が運営する安心のレンタルオフィスブランド。
ランドマークビルであるミッドタウンを自社オフィスにでき、ブランディングにも最適。

所在地:
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18F

アクセス:
東京メトロ日比谷線六本木駅直結
都営大江戸線六本木駅直結

個室タイプ:1名用〜大人数用まで多様な選択肢

登記対応:可能

特徴:
ミッドタウンのタワーをビジネス拠点にでき、登記も可能
多段階セキュリティと有人受付による安心感
サウンドマスキングシステムにより、防音性はレンタルオフィスの中でもトップクラス
全国に広がるワークスタイリングの他拠点利用も可能

おすすめポイント:
大手不動産会社運営の信頼性
ショッピングや食事施設が充実した環境
六本木という国際的なエリア環境で外資系にもおすすめ

THE HUB六本木一丁目

国内でもトップクラスの拠点数を誇るTHE HUBシリーズの六本木一丁目拠点。
安価な賃料と高いデザイン性、他拠点利用で人気のレンタルオフィスブランド。

所在地:
東京都港区 六本木3-4-33 マルマン六本木ビル 3F

アクセス:
日比谷線 他「六本木」5分
南北線「六本木1丁目」3分
銀座線「溜池山王」8分
渋谷〜新橋間バス停目前

個室タイプ:
1名用3万円台~5名用11万円台

登記対応:可能

特徴:
全室家具付きの1-5名用までの個室を用意

おすすめポイント:
完全個室での集中した作業環境
柔軟な契約期間設定
充実した共用設備
全国1,000拠点超のワークスペースも利用可能でテレワークやサテライトオフィスにも最適

内覧予約や詳細な料金については、公式サイトからお問い合わせください。

↓ ↓ ↓

THE HUB 六本木一丁目の詳細・問い合わせ

THE BASE 六本木

低価格で一等地にネット・家具付きの個室オフィスを持てる(登記可・ポスト完備)人気のレンタルオフィス。THE BASE六本木は六本木ヒルズ目前の内装付きセットアップオフィスで日比谷線「六本木」駅からは徒歩3分。

所在地:
東京都港区 西麻布1-1-5 オリエンタルビル6,7F

アクセス:
日比谷線六本木駅 2番出口 徒歩3分
大江戸線六本木駅 4B番出口 徒歩5分

個室タイプ:
デザイン性に優れたこだわりのオフィス空間を「敷礼なし・原状回復不要」でご提供。
契約や内装にかかるコスト大幅に削減し、スグにビジネスをスタートできます。
・1フロア53坪、天高2.7Mの解放感と3面採光の明るい空間
・六本木ヒルズや東京タワーを望む素晴らしい眺望

登記対応:可能
特徴:コストパフォーマンス重視の設計

おすすめポイント:
スタートアップにやさしいコスパ抜群の料金設定
必要十分なシンプルな設備とサービス
内装付きセットアップオフィスでオフィス開設に伴う初期コストを大幅に削減可能。
多数の拠点展開をするnex運営のオフィスのため、成長に合わせて他拠点での移転拡張相談も可能

内覧予約や詳細な料金については、公式サイトからお問い合わせください。

↓ ↓ ↓

THE BASE 六本木の詳細・問い合わせ

リージャス赤坂アークヒルズ

森ビルによる民間初の大規模再開発プロジェクトのアークヒルズのオフィス棟のレンタルオフィス
信頼の「東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 12F」で登記可能。六本木近隣エリアの選択肢として、アークヒルズの一等地住所を活用できます。

所在地:
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 12F

アクセス:
京メトロ南北線『六本木一丁目』駅3番出口 徒歩2分
東京メトロ銀座線、南北線『溜池山王』駅13番出口 徒歩4分

個室タイプ:
1名用〜大人数用まで対応

登記対応:可能

特徴:
アークヒルズというランドマークビルのレンタルオフィス
業界最大手のリージャス運営の安心感
リージャスの他拠点ラウンジも無料利用可能

おすすめポイント:
格式ある住所でのブランド力向上
六本木からもアクセス良好
周辺には大使館も点在する国際色豊かなエリア

内覧予約や詳細な料金については、公式サイトからお問い合わせください。

↓ ↓ ↓

リージャス赤坂アークヒルズの詳細・問い合わせ

THE HUB 麻布十番

1~6名用のレンタルオフィスを全43室用意。六本木周辺エリアとしてはリーズナブルな3万円台~の個室を用意。
六本木周辺で格安の個室をお探しの人におすすめのレンタルオフィス。

所在地:
東京都港区 麻布十番1-5-10
アトラスビル 4-6F

アクセス:
都営大江戸線・南北線「麻布十番」駅徒歩2分
都営大江戸線・南北線「六本木」駅徒歩9分

個室タイプ:
1名用3万円台~6名用14万円台
完全個室でweb会議、集中作業に最適

登記対応:可能

特徴:
3フロアからなるオフィスでラウンジも完備
豊富なオフィスサイズで事業成長による拡張移転にも対応
個室オフィスは全室家具・ネットを完備

おすすめポイント:
六本木からの交通利便性の良さ
麻布十番駅と六本木駅の中間程に位置する絶好のポジション
メイン通り沿いのためタクシー移動も便利

↓ ↓ ↓

THE HUB 麻布十番の詳細・問い合わせ

senq六本木

六本木7丁目の新しいモダンなレンタルオフィスです。
東京ミッドタウンと六本木ヒルズの中間に位置するポジション
六本木通り沿いで車移動も快適

所在地:
東京都港区六本木7丁目15−7 新六本木ビル 4〜9F

アクセス:
東京メトロ日比谷線、都営大江戸線「六本木」駅(4b出口) 徒歩1分
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩11分

個室タイプ:
1名~複数名でご利用頂ける専用個室
・24時間365日ご利用可能(点検等除く)
・コワーキングスペース営業時間内ご利用可能
 ※他拠点のコワーキングスペースもご利用可能
 (他拠点は事前予約)
・登記、住所利用可能(無料)

登記対応:可能

特徴:
モダンな設備と柔軟な利用形態
4-9Fの6フロアにまたがる六本木のレンタルオフィスの中でも比較的大きな規模感

おすすめポイント:
最新のオフィス設備
柔軟な契約条件
スタイリッシュな内装デザイン
アライアンスコーディネーターにより、会員同士の交流や外部との連携などの事業拡大チャンスも

サーブコープトライセブンロッポンギ

外資系の高級レンタルオフィスブランド「サーブコープ」の六本木拠点。

所在地:
東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 8階

アクセス:
【六本木駅】
4B出口より徒歩3分(東京メトロ日比谷線)
8番出口より徒歩3分(都営地下鉄大江戸線)

【乃木坂駅】
3番出口より徒歩4分(東京メトロ千代田線)

個室タイプ:
国際水準の個室オフィス

登記対応:可能

特徴:
外資系企業向けの充実サービス

おすすめポイント:
国際的なビジネス環境
多言語対応のスタッフ
グローバル企業との接点

クロスコープ六本木

六本木通りに面しており、六本木交差点もすぐ近くという好立地。周辺には東京ミッドタウンや六本木ヒルズがあります。
安心の大手不動産会社ヒューリックが運営

所在地:
東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル

アクセス:
六本木駅6番出口より徒歩30秒(都営大江戸線・東京メトロ日比谷線)
六本木一丁目駅3番出口より徒歩7分(東京メトロ南北線)
乃木坂駅3番出口より徒歩9分(東京メトロ千代田線)

個室タイプ:
複数の個室レンタルオフィスを用意

登記対応:可能

特徴:
六本木交差点目の前の好立地
会議室は4名用会議室が1室、6名用会議室が3室の合計4室

おすすめポイント:
24時間無料で利用できる会議室
充実したビジネス支援サービス
コストパフォーマンスの良い料金設定

六本木エリアのレンタルオフィスの現状分析

六本木エリアでは、賃貸オフィス(中小規模)の賃料相場は坪単価20,000円~30,000円程度と決して安くはありませんが、レンタルオフィスを活用することで大幅にコストを抑えることが可能なので、毎月のオフィス固定費を抑えたい人、テレワークやリモートワークなどを取り入れたフレキシブルなワークスタイルを構築したい企業にはおすすめです。

レンタルオフィスの場合、受付や会議室などのスペースを他社と共有して利用できるので、賃貸オフィスのように自社単独で用意する必要が無い分、月額賃料を安く抑えられます。

六本木は外資系企業・ITスタートアップ・メディア関係の拠点として人気が高く、都心の中でもハイブランドエリアとしての認知があります。SPACESやサーブコープ、リージャス、エグゼクティブセンター、Signatureなど、グローバルブランドのハイグレードオフィスが数多く展開されており、選択肢が豊富な点も魅力です。

レンタルオフィス選びの3つのポイント

1. 立地とアクセス性を重視する
六本木エリア内でも、駅からの距離や周辺環境は物件によって大きく異なります。六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅、赤坂駅など複数路線が利用できる立地を選ぶことで、取引先との打ち合わせや社員の通勤利便性が向上します。

2. 個室タイプと拡張性を考慮する
起業したばかりの場合は1-2名用の小規模個室から始めて、事業拡大に合わせてより大きな個室に移行できる柔軟性が重要です。完全個室、半個室、オープンタイプなど、業務内容や機密性の要求に応じて適切なタイプを選択しましょう。

3. 登記対応と付帯サービスを確認する
法人設立や支店開設を検討している場合、登記可能な住所を提供してくれるかは必須の確認事項です。また、受付代行、郵便物受け取り、会議室利用、秘書サービスなどの付帯サービスの充実度も業務効率に大きく影響します。

初期費用とランニングコストの優位性

レンタルオフィスは最初からWi-Fiなどオフィスに必要な設備が揃っているため、ゼロからオフィス家具などを用意する必要がある賃貸オフィスより初期費用も安く抑えることができますし、かつ、内装工事をする必要が無いので、パソコンを持ち込みさえすればすぐにお仕事を始めることが可能です。

これにより、起業直後の資金繰りが厳しい時期や、新規事業の立ち上げ時期においても、一等地のオフィス住所を活用してビジネスをスタートできる点は大きなメリットと言えるでしょう。

六本木でレンタルオフィスをお探しの方は、まず複数の物件を比較検討し、実際に内覧して雰囲気や設備を確認することをおすすめします。多くのレンタルオフィスでは無料内覧を実施しているので、まずは問い合わせ、そして内覧をすることをおすすめします。時期によってはキャンペーンによりお得に契約できるので詳細は公式HPをチェックしてみてください。

六本木のレンタルオフィス料金相場と選び方

六本木エリアでレンタルオフィスを検討する際、最も気になるのが料金相場ではないでしょうか。
立地の良さや充実したサービスを考慮すると、適正な予算設定と選び方のポイントを理解することが重要になります。

六本木エリアのレンタルオフィス料金相場

六本木エリアのレンタルオフィス料金相場は港区の一等地ということもあり、山手線内側エリアの中でもやや高めで、1名あたり8万~15万円程度が中心価格帯となっています。安いレンタルオフィスであれば個室であっても4万円台~などは存在しますが、リージャスやクロスオフィスのような高級レンタルオフィスも多く、またランドマークビル内のレンタルオフィスも存在するため、中心価格帯となるとやはりもう少し上になってきます。

ちなみに、六本木駅近くから、少し離れた六本木一丁目・麻布十番・赤坂寄りに行くと、中心価格帯も少し下がり、1名あたり6万円程度からの選択肢も存在するため、予算に応じて立地を調整することもおすすめです。

《人数別料金の目安》

1名用個室

格安プラン:月額4万円~6万円
標準プラン:月額8万円~12万円
プレミアムプラン:月額15万円~20万円

2-3名用個室

標準プラン:月額15万円~25万円
プレミアムプラン:月額25万円~40万円

4-6名用個室

標準プラン:月額35万円~60万円
プレミアムプラン:月額60万円~100万円

7名以上の大型個室

標準プラン:月額80万円~
プレミアムプラン:月額150万円~

料金は立地、設備の充実度、ブランド力によって大きく変動します。六本木ヒルズや東京ミッドタウン内の拠点は最高級の料金帯となる一方で、周辺エリアでは比較的リーズナブルな選択肢も見つけることができます。

個室タイプ別の特徴と選び方

完全個室タイプ
壁で完全に区切られた独立性の高い個室で、会議や電話が多い業種に適しています。月額料金は高めですが、機密性と集中できる環境を重視する企業におすすめです。

ガラス張り個室タイプ
透明なガラスパーティションで区切られた個室で、開放感がありながらプライバシーも確保できます。料金は完全個室より若干安く設定されることが多く、デザイン性を重視する企業に人気です。

半個室タイプ
天井部分が開放されている個室で、コストパフォーマンスに優れています。電話や会議の頻度が少なく、コストを抑えたい企業に適しています。

登記可能なレンタルオフィスの選び方

六本木エリアのほとんどのレンタルオフィスは法人登記に対応していますが、以下の点を確認することが重要です。

《登記時の確認ポイント》

住所の表記方法

建物名や部屋番号の表記が可能か
郵便物の受け取り体制は整っているか
登記簿に記載される住所の正確な表記

登記関連サービス

登記手続きのサポートがあるか
司法書士の紹介サービスはあるか
登記後の住所変更時のサポート体制

追加費用の確認

登記利用料(月額1万円~2万円程度が相場)
郵便物転送費用
その他の登記関連オプション費用

起業や支店開設を検討している場合は、契約前に登記に関する詳細な条件を必ず確認し、将来的な事業拡大も見据えた契約内容にすることをおすすめします。

《契約期間と解約条件の比較》
レンタルオフィスの契約条件は運営会社によって大きく異なります。

契約期間の種類

短期契約:1ヶ月~3ヶ月(割高だが柔軟性重視)
標準契約:6ヶ月~1年(最もバランスが良い)
長期契約:2年以上(割安だが拘束期間が長い)

解約条件のチェックポイント

解約予告期間(1ヶ月~3ヶ月が一般的)
中途解約時の違約金の有無
保証金の返却条件
設備の原状回復義務

事業の成長段階や将来計画を考慮して、適切な契約期間を選択することが重要です。スタートアップの場合は初期は短期契約で様子を見て、安定してから長期契約に移行する戦略も有効です。

また大企業のプロジェクトルームとしての短期利用などにもレンタルオフィスは最適であり、六本木という立地の良さも後押しし、プロジェクト利用は非常に多いです。

また六本木に本社を置く企業が、分室として同じ六本木エリアに追加オフィスとしてレンタルオフィスを契約するケースもあります。

契約前には複数の拠点を比較検討し、料金だけでなくサービス内容や契約条件を総合的に判断しましょう。無料の内覧サービスを活用して、実際の環境を確認することをおすすめします。

目的別のおすすめ六本木レンタルオフィス

六本木エリアには多様なレンタルオフィスが存在しますが、利用目的や業種によって最適な選択肢は大きく異なります。ここでは、主要な4つの利用目的別に、特におすすめの拠点をご紹介します。

起業・スタートアップにおすすめ

起業したばかりで従業員の人数が少ない場合は、広いスペースはあまり必要としないでしょう。しかし事業が軌道に乗ってきて人数が増加すると、当初の広さでは手狭になることが考えられます。そのため、起業・スタートアップには柔軟性とコストパフォーマンスを重視した選択が重要です。
おすすめオフィス

THE BASE 六本木
起業家に優しい料金設定で、必要十分な設備を備えた個室オフィスです。法人登記も可能で、成長に合わせてより大きな個室への移行も検討できます。六本木4丁目という好立地ながら、コストパフォーマンスに優れています。

リージャス六本木駅前ビジネスセンター
世界120カ国・900都市・4,000拠点以上のビジネスセンターで開設し、レンタルオフィスを中心にあらゆるビジネスパーソンのニーズにお応えするビジネスサポートサービスを提供。起業初期に必要な信頼性と、全世界の拠点を利用できる将来性を兼ね備えています。

クロスコープ六本木
24時間利用可能な会議室やビジネス支援サービスが充実しており、初期費用の低さだけを追及するのではなく、サービスの充実度を重視したい起業家におすすめです。

起業・スタートアップ向けの選び方ポイント

  • 柔軟な契約期間: 事業拡大に応じて柔軟にオフィス規模を変更できること
  • 法人登記対応: 起業と同時にビジネス住所を確保できること
  • 初期費用の抑制: 創業資金を有効活用できる料金体系
  • 成長支援サービス: ビジネスマッチングや経営サポートの有無


  • まずは無料内覧で実際の環境を確認し、事業計画に合った最適な拠点を選択しましょう。

    支店・サテライトオフィス開設におすすめ

    レンタルオフィスという形態も、しばしば耳にするようになりました。これは、デスクやチェア、モニターなどの基本的備品やインターネット環境、電話、FAXといった通信インフラが、ビジネス向けに準備されている状態で、それごと完全個室のワークスペースを借りることができるサービスです。支店やサテライトオフィスの開設において、初期投資を大幅に削減できる点が大きなメリットです。

    《おすすめオフィス》
    SPACES六本木
    東京ミッドタウン正面という一等地で、1〜9階全フロア占有の大規模拠点です。企業の成長に応じて1名用から41名用まで柔軟にスペースを拡張でき、支店開設後の事業展開に対応できます。

    Signature六本木ヒルズ森タワー
    リージャスの最上位ブランドで、六本木ヒルズ森タワーという最高級の住所を活用できます。大企業の支店開設や外資系企業の日本拠点開設に最適な環境です。

    ワークスタイリング東京ミッドタウン
    三井不動産が運営する信頼性の高いブランドで、大手企業のサテライトオフィス開設実績が豊富です。企業本社や本部から離れたところに設置されたオフィスとして最適な立地と設備を提供します。

    リージャス赤坂アークヒルズ
    六本木近隣エリアで、格式ある赤坂アークヒルズの住所を活用できます。支店登記にも対応しており、企業のブランドイメージ向上に寄与します。
    支店・サテライトオフィス向けの選び方ポイント

  • 管理の容易性: 本社から離れていても効率的に管理できるシステム
  • セキュリティ体制: 機密情報を扱う支店業務に対応した十分なセキュリティ
  • ITインフラの充実: 本社との円滑な情報共有が可能な通信環境
  • 拡張性: 事業拡大に応じてスペース拡張が可能な柔軟性


  • 支店開設をご検討の企業担当者様は、まずは資料請求で詳細な情報を収集し、本社の決裁者と共に内覧されることをおすすめします。

    リモートワーク・Web会議室として利用したい方におすすめ

    在宅勤務では集中できない環境や、重要なWeb会議で背景を気にせず利用できる完全個室をお求めの方向けの選択肢です。

    《おすすめオフィス》
    THE HUB六本木一丁目
    個室特化型のサービスで、完全個室での集中した作業環境を提供します。防音性に優れており、Web会議や重要な電話でも周囲を気にする必要がありません。

    THE HUB 麻布十番
    高級住宅街の落ち着いた環境で、静かで集中できる立地が特徴です。個人事業主やフリーランスの方が長時間の作業に集中したい場合に最適です。

    senq六本木
    最新のオフィス設備を備えており、柔軟な契約条件で短期利用にも対応しています。モダンで快適な環境でリモートワークを行いたい方におすすめです。

    《リモートワーク向けの選び方ポイント》

  • 完全個室の防音性: Web会議や電話会議に集中できる環境
  • 高速インターネット環境: 安定したネット回線とWi-Fi環境
  • 柔軟な利用時間: 24時間利用や短時間利用に対応
  • 周辺環境の静寂性: 集中して作業できる立地条件


  • リモートワーク用途での利用を検討されている方は、実際に作業をする時間帯での内覧をおすすめします。

    外資系・国際企業におすすめ

    六本木の国際的なビジネス環境を最大限に活用できる、グローバル企業向けの高品質なサービスを提供する拠点です。

    《おすすめオフィス》

    サーブコープトライセブン ロッポンギ
    外資系レンタルオフィスブランドとして、多言語対応のスタッフと国際水準のサービスを提供します。グローバル企業との豊富な取引実績があり、国際的なビジネス環境に精通しています。

    六本木ヒルズノースタワー(エグゼクティブセンター)
    六本木ヒルズという国際的なランドマーク内で、海外の取引先に対して強いインパクトを与える住所を活用できます。最高水準のセキュリティと受付サービスを提供します。

    SPACES六本木
    グローバルブランドの最新拠点で、国際的なデザイン感覚と多様な国籍のメンバーが集うコミュニティ環境を提供します。外国人スタッフも多く、国際的な雰囲気の中での業務が可能です。

    《外資系・国際企業向けの選び方ポイント》

  • 多言語対応サービス: 英語対応はもちろん、その他言語への対応力
  • 国際的な住所価値: 海外の取引先に対するブランドイメージ効果
  • グローバル企業との接点: 同じビル内の企業とのネットワーキング機会
  • 海外拠点との連携: 世界各地の関連拠点利用の可能性


  • 国際展開をお考えの企業や外資系企業の日本拠点開設をご検討の方は、英語での対応が可能なスタッフによる内覧案内も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

    各用途に応じた最適なレンタルオフィス選びは、事業の成功に直結する重要な決定です。まずは複数の候補拠点を内覧し、実際の環境やサービス内容を比較検討することをおすすめします。多くのオフィスで無料内覧サービスを提供しているので、この機会をぜひ活用してください。

    六本木レンタルオフィスのよくある質問

    六本木でレンタルオフィスを検討される際によくある質問と回答をまとめました。契約前に確認しておくとミスマッチが減るのでおすすめです。

    内覧は可能ですか?予約方法は?

    はい、ほぼすべての六本木エリアのレンタルオフィスで無料内覧が可能です。事前予約制となっているため、以下の方法でお申し込みください。

    • WEB予約:各オフィスの公式サイト内覧予約フォームから24時間受付
    • 電話予約:営業時間内(平日9:00~17:00が一般的)でスタッフが対応
    • メール予約:お問い合わせフォームから希望日時を複数候補で連絡

    内覧時には以下を確認できます:

    • 個室の広さや設備(デスク、チェア、収納等)
    • 共用エリア(会議室、ラウンジ、コピー機等)
    • セキュリティシステムや入退室管理
    • ネットワーク環境や通信速度
    • 近隣環境や最寄り駅からのアクセス

    土日祝日の内覧にも対応している拠点が多いので、平日が困難な方もまずは相談してみるとよいでしょう。内覧時間は通常30分~1時間程度で、料金プランの詳細説明や質疑応答も含まれます。

    最短どのくらいの期間から契約できますか?

    六本木エリアのレンタルオフィスは、最短1ヶ月から契約可能な拠点が一般的です。契約期間の選択肢は以下の通りです:

    • 短期契約(1~3ヶ月):プロジェクトベースや一時的な利用に最適
    • 標準契約(6ヶ月~1年):最もバランスの良い料金設定
    • 長期契約(2年以上):月額料金の割引が適用される場合が多い

    契約開始までの流れ

    1. 内覧・申し込み:1日
    2. 審査期間:3~5営業日
    3. 契約手続き・初期費用支払い:1~2日
    4. 入居開始:審査完了後最短で翌営業日から可能

    急ぎの案件や特別な事情がある場合は、運営会社に相談することで柔軟な対応を受けられることがあります。ただし、短期契約の場合は月額料金が割高に設定されることが多いため、利用期間と料金のバランスを検討して最適な契約期間を選択しましょう。

    法人登記は本当にできますか?手続きの流れは?

    はい、六本木エリアのほとんどのレンタルオフィスで法人登記が可能です。商業登記法では本店所在地の制限は設けられておらず、レンタルオフィスの住所での登記は法的に問題ありません。

    登記可能な確認ポイント

    • 契約書に「登記利用可能」の記載があるか
    • 登記は月額料金に含まれているか(レンタルオフィスでは含まれていることがほとんど)
    • 郵便物受取・転送サービスの有無
    • 同一住所に類似商号の会社が存在しないか

    法人登記の手続き流れ

    1. レンタルオフィス契約
    2. 必要書類の準備
      • 定款(電子定款推奨で4万円節約可能)
      • 登記申請書
      • 就任承諾書
      • 印鑑証明書(発起人・取締役分)
    3. 法務局への申請:管轄法務局(六本木エリアは東京法務局)へ提出
    4. 登記完了:申請から約1週間で登記完了

    登記関連費用

    • 登録免許税:最低15万円
    • 定款認証手数料:3~5万円
    • 司法書士費用:5~10万円(依頼する場合)
    • レンタルオフィス登記利用料:別途費用が発生なレンタルオフィスの場合は、この項目も計算する

    多くのレンタルオフィスでは司法書士の紹介サービスも提供しているので、手続きが不安な方はサポートを活用することをおすすめします。

    追加料金はかかりますか?

    基本的なオフィス利用に関しては追加料金は発生しませんが、オプションサービス利用時には別途料金がかかります。透明性の高い料金体系を維持するため、主な追加料金項目をご説明します。

    基本料金に含まれるサービス

    • 個室利用料(電気・ガス・水道込み)
    • 共益費(清掃・セキュリティ・共用部維持費)
    • インターネット・Wi-Fi利用料
    • 基本的なオフィス家具(デスク・チェア・収納)
    • 共用部利用料(エントランス・トイレ・給湯室)

    追加料金が発生するオプションサービス

    • 会議室利用:1時間500~3,000円程度
    • 法人登記利用:月額10,000~20,000円
    • 郵便物転送サービス:月額3,000円~ + 転送実費
    • 電話代行・受付サービス:月額5,000~15,000円
    • 来客対応・受付業務:1回500~1,000円
    • 貸ロッカー:月額2,000~5,000円
    • プリンター・コピー機利用:モノクロ10円/枚、カラー50円/枚程度

    契約前に必ず料金表の詳細を確認し、想定される利用頻度を基に月額総コストを算出することをおすすめします。レンタルオフィスによっては営業時間外の空調代は別途請求というケースもありますので、事前に確認しておくとよいでしょう。少しでも気になったことはスタッフに質問しておくこと、また契約書をきちんと読み込むことが大事です。

    セキュリティ面は大丈夫ですか?

    六本木エリアのレンタルオフィスは、レンタルオフィスによっても異なりますが、他エリアと比べるとグレードの高いビル内に高級レンタルオフィスが設計されることが多いため、大企業が求めるセキュリティレベルをクリアするレンタルオフィスも存在します。エリア全体を通しても比較的高いセキュリティレベルと言えるでしょう。特に六本木ヒルズや東京ミッドタウン内の拠点では、最高水準のセキュリティシステムが導入されています。

    主なセキュリティ対策

    • ICカード入退室管理:個室・共用部への入退室履歴を記録
    • 24時間有人警備:大型ビル内拠点では警備員が常駐
    • 防犯カメラシステム:共用部・エントランスに設置
    • オートロック:各個室はもちろん、フロア全体もセキュリティ管理
    • 来客管理システム:受付での身分確認と訪問記録

    情報セキュリティ対策

    • 専用回線による高速インターネット環境
    • ファイアウォール・暗号化通信の実装
    • 個別Wi-Fiアクセス(他社との回線分離)
    • 機密書類用シュレッダーの設置

    また、多くの拠点でISO27001(情報セキュリティマネジメント)やプライバシーマーク取得企業が運営しており、企業の機密情報を安全に保護する体制が整っています。

    セキュリティレベルは拠点によって差があるため、機密性の高い業務を行う場合は、内覧時にセキュリティ設備を詳しく確認することをおすすめします。

    途中解約は可能ですか?違約金はかかりますか?

    はい、途中解約は可能ですが、契約条件により解約予告期間や違約金の設定が異なります。契約前に解約条件を必ず確認しましょう。

    一般的な解約条件

    • 解約予告期間:1~3ヶ月前までに書面での通知が必要
    • 短期契約(1~3ヶ月):違約金なしが一般的
    • 標準契約(6ヶ月~1年):契約期間の途中解約で1~2ヶ月分の違約金
    • 長期契約(2年以上):残存期間に応じた違約金(上限あり)

    解約手続きの流れ

    1. 解約通知書の提出:所定の書面で解約予告
    2. 現状回復の確認:室内点検と必要に応じた原状回復
    3. 最終精算:日割り計算での料金調整
    4. 保証金の返却:相殺後の残額返金(通常1~2週間後)
    5. ICカード等の返却:入退室カードや鍵の返却

    違約金を避ける方法

    • 最初は短期契約で開始し、安定してから長期契約に変更
    • 契約更新タイミングでの解約(違約金なし)
    • 同じ運営会社の他拠点への移転(移転扱いで違約金減免の場合あり)

    事業計画の変更は避けられない場合があるため、契約時に解約条件を詳しく確認し、柔軟な契約条件の拠点を選ぶことが重要です。

    《当サイト内の六本木エリアのレンタルオフィス詳細ページ》
    シグネチャー六本木ヒルズ
    SPACES六本木
    クロスオフィス六本木
    リージャス六本木駅前
    THE HUB 六本木一丁目
    THE HUB 麻布十番
    SPACES赤坂
    リージャス赤坂アークヒルズ
    オープンオフィス麻布十番

    《六本木のその他のオフィス情報まとめ》
    六本木のレンタルオフィスに興味がある人は、別のオフィス形態となる以下オフィスもチェックしてみるとよいかも!?

    六本木のバーチャルオフィス

    《おすすめのレンタルオフィス・シェアオフィスの記事一覧》
    渋谷のレンタルオフィス・シェアオフィス
    新宿のレンタルオフィス・シェアオフィス
    銀座のレンタルオフィス・シェアオフィス
    日比谷のレンタルオフィス・シェアオフィス
    日本橋のレンタルオフィス・シェアオフィス
    麹町のレンタルオフィス・シェアオフィス
    市ヶ谷のレンタルオフィス・シェアオフィス
    港区のレンタルオフィス・シェアオフィス
    六本木のレンタルオフィス・シェアオフィス
    品川のレンタルオフィス・シェアオフィス
    田町・三田のレンタルオフィス・シェアオフィス
    横浜のレンタルオフィス・シェアオフィス
    武蔵小杉のレンタルオフィス・シェアオフィス
    札幌のレンタルオフィス・シェアオフィス
    秋田のレンタルオフィス・シェアオフィス
    山形のレンタルオフィス・シェアオフィス
    高崎のレンタルオフィス・シェアオフィス
    名古屋のレンタルオフィス・シェアオフィス
    姫路のレンタルオフィス・シェアオフィス
    北九州のレンタルオフィス・シェアオフィス
    小倉のレンタルオフィス・シェアオフィス
    宮崎のレンタルオフィス・シェアオフィス
    沖縄のレンタルオフィス・シェアオフィス

    関連記事を見る